設計者・黒川紀章の意匠を大切にながら修復 撮影: SATOH PHOTO 佐藤 和成
広島県の天気
本日36℃27℃
明日36℃27℃

公立館としては国内初の現代美術を専門とする美術館

市内を見渡す比冶山の丘陸、桜の名所としても有名な緑豊かな比治山公園内に1989年5月開館。主に第2次世界大戦以降の現代美術作品や、広島に関連ある現代美術作品、将来性ある若手作家の作品などを収集保存、現代美術の総合的な美術館を目指した展示を行っている。また、デザイン性に富んだ作品や建築物などの作品も多く収蔵、展示する。その他、企画展や無料で楽しめる展示、ワークショップなども行っている。

見どころ

約2年3か月の大規模改修工事を経て、2023年3月にリニューアルオープン。美術館の改修工事では、設計者・黒川紀章による意匠を大切にしながら、経年劣化した箇所の「機能回復」と、これからの美術館に求められる機能を追加する「機能拡張」を行なった。館内のバリアフリー化が進んだほか、カフェやミュージアムショップもリニューアル。再開後は、より使いやすく過ごしやすい、開かれた美術館を目指すと共に、展覧会のテーマや手法を多様化し、時代に合わせた「イロイロ」に挑戦していく。

※掲載情報は2024年12月時点のものです。随時更新をしておりますが内容が変更となっている場合がありますので、事前にご確認のうえ、おでかけください。

※自然災害の影響やその他諸事情により、イベントの開催情報、施設の営業時間、植物の開花・見頃期間などは変更になる場合があります。

※掲載されている画像は取材先から本ページへの掲載の許諾をいただき、提供されたものとなります。画像の無断転載(二次使用)は禁止です。

※表示料金は消費税8%ないし10%の内税表示です。

タグ・カテゴリ

広島のイベント情報

最寄り駅のスポットを探し直す

広島県スポットランキング

エリアやカテゴリで絞り込む

よく使われる検索条件

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

花火特集

花火特集2025【中国】

中国の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!2025年中国で開催予定の花火大会

おうちで金麦花火セット

夏休み特集

夏休み特集2025【中国】

ウォーカー編集部がおすすめする、この夏の楽しみ方を紹介。夏休みイベント&おでかけスポット情報が盛りだくさん!

CHECK!中国の夏祭りはこちら

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

Q&A

広島市現代美術館の営業時間は?
10:00~17:00です。※最終入館16:30
広島市現代美術館へのアクセス方法は?
【電車】広島電鉄 比治山下駅から徒歩10分 【車】山陽自動車道広島ICから約30分です。
広島市現代美術館の最寄り駅は?
比治山下停留所(広島県)比治山橋停留所(広島県)段原一丁目停留所(広島県)稲荷町停留所(広島県)的場町停留所(広島県)です。
広島市現代美術館の定休日は?
月曜(祝休日または8月6日にあたる場合は翌平日)、年末年始※最終入館16:30

ページ上部へ戻る