フォレストアドベンチャー・祖谷

場所
四国 徳島県
  • 駐車場あり
  • 祖谷渓谷を流れる祖谷川をジップスライドで渡ることができる
    画像提供:フォレストアドベンチャー・祖谷

  • 自然を活かしたパークづくりは必見
    画像提供:フォレストアドベンチャー・祖谷

  • リングを足場にして向こう側まで渡りきる
    画像提供:フォレストアドベンチャー・祖谷

  • 綱渡りも命綱があって安全に楽しめる
    画像提供:フォレストアドベンチャー・祖谷

  • 木のトンネルを抜けると眼下に美しいエメラルドグリーンの川が広がる
    画像提供:フォレストアドベンチャー・祖谷

徳島県の天気
本日25℃19℃
明日25℃19℃
住所

徳島県三好市西祖谷山村尾井ノ内379[地図]

アクセス

【電車】JR大歩危駅から四国交通バスに乗り祖谷大橋下車、徒歩3分 【車】徳島自動車道井川池田ICから約50分。高知自動車道大豊ICから約40分

予約

不要

営業時間

9:00~15:00(最終受付時間)

季節によって変動あり、要問合せ

定休日

年中無休

雹、雷、強風の場合安全のため急遽閉園になる場合あり

駐車場

無料

料金

こちらよりご確認ください

電話番号1 080-6284-2105
[公式サイトなど、フォレストアドベンチャー・祖谷の詳しい施設情報を見る]

混雑する時間の目安

※休日の混雑目安を表示しています。
棒グラフが高いところが混雑する時間の目安です。

混雑する時間の目安

土・日・祝日、午後の時間帯はやや混雑あり

祖谷渓谷を飛び越える国内トップクラスのキャニオンジップ

四国で人気の観光地で、ミシュラングリーンガイド二つ星獲得の景勝地、祖谷渓を舞台にしたアウトドアパーク。傾斜や木の高さなど、自然を丸ごと生かしたパークづくりが特徴で、木の間に張られたロープを渡ったり、梯子を上ったり、木の間に吊るされた丸太を足掛かりに向こう側まで渡ったりと、スリル満点の体験ができる。中でも一番の見どころは大渓谷を渡るキャニオンジップ。祖谷渓谷を流れる一級河川、祖谷川の上空を飛び越えるロングジップは川からの高低差50m・長さ360mを超え、美しい景観とスリルが同時に楽しめる。

※新型コロナウイルス感染対策の実施については個人・事業者の判断が基本となります。

※イベントの開催情報、植物の開花・見頃期間、施設の営業時間等は変更になる場合があります。ご利用の際は事前にご確認の上、お出かけください。

※表示料金は消費税8%ないし10%の内税表示です。

フォレストアドベンチャー・祖谷の見どころ&楽しみ方

豊富な自然資源を有する四国・徳島で人気の観光地、また、ミシュラン・グリーンガイドで二つ星獲得の景勝地・祖谷渓(いやけい)では、フランス発の“自然共生型アウトドアパーク”「フォレストアドベンチャー・祖谷」を展開。大人も子供も魅了する“森林をそのまま活用した大迫力のパーク”では、スリル満点のアクティビティを思い切り楽しむことができる!

2020年10月29日 16:19

フォレストアドベンチャー・祖谷はスリル満点のアウトドアパーク!見どころを予習して徳島の絶景&アスレチックを堪能しよう

タグ・カテゴリ

徳島県西部のイベント情報

五九郎まつり

2023年6月24日(土)

【あじさい・見ごろ】熊谷寺

2023年6月上旬~2023年7月上旬

剣山本宮山頂大祭

2023年7月17日(月)

徳島県スポットランキング

エリアやカテゴリで絞り込む

よく使われる検索条件

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

この時期に人気のスポットやイベントが濃縮された季節特集

花火特集

花火特集【四国】

四国の花火大会を掲載。2023年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

四国の花火大会人気ランキング

Q&A

フォレストアドベンチャー・祖谷の営業時間は?
9:00~15:00(最終受付時間)です。※季節によって変動あり、要問合せ
フォレストアドベンチャー・祖谷へのアクセス方法は?
【電車】JR大歩危駅から四国交通バスに乗り祖谷大橋下車、徒歩3分 【車】徳島自動車道井川池田ICから約50分。高知自動車道大豊ICから約40分です。
フォレストアドベンチャー・祖谷の定休日は?
年中無休※季節によって変動あり、要問合せ
フォレストアドベンチャー・祖谷の混雑する時間は?
12-14時、14-16時が混雑します。※土・日・祝日、午後の時間帯はやや混雑あり

ページ上部へ戻る