※イベントが中止・延期になっている場合があります。また、イベントの開催時間や施設の営業時間等が変更されている場合があります。ご利用の際は事前にご確認のうえ、おでかけください。


住所 |
徳島県板野郡板野町那東字キビガ谷45-22[地図] |
---|---|
アクセス |
【電車】JR板野駅から車で約5分 【車】徳島自動車道藍住ICから約15分または高松自動車道・神戸淡路鳴門自動車道板野ICから約5分 |
予約 |
要予約 団体のみ要予約 |
営業時間 |
9:30~17:00 7月1日~8月31日は18:00閉園。子ども科学館の利用は閉園の30分前まで。 |
定休日 |
水曜( 祝日の場合は翌日、8月12~15日の水曜日は除く) その他、必要に応じて休園日を変更することがあるため公式サイトのカレンダーで要確認 |
駐車場 |
1300台 無料 |
料金 | |
電話番号1 | 088-672-7111 問合せ専用 |
電話番号2 | 088-672-7112 予約専用 |
科学や宇宙、自然環境について学べる科学館
科学技術と自然環境の調和をテーマとする科学館。館内は宇宙と地球、生命と環境、科学技術と人間の3つの展示テーマで構成されており、約120種類の常設展示物がある。また、月面散歩の感覚を体験できる装置、100万ボルトの電圧で大音響と共に起こる雷放電の実験が目の前で実演されるカミナリシアター、タイムマシンに乗って未来の地球環境を調査したり、宇宙船に乗って遠い宇宙の彼方までバーチャル旅行できたりする体験シアターなど、可動装置や実験装置、実演などを多く取り入れ、科学について楽しく学べるような工夫がされている。
見どころ
屋外には水辺や湿地、草むら、石積み、林など多様な自然環境を再現したビオトープや、ボールを落下させて物体の持つ位置エネルギーを学ぶゴロゴロコースターなどがある。
※イベントの開催情報や植物の開花・見頃期間、施設の営業時間等は変更になる場合があります。
※表示料金は消費税8%ないし10%の内税表示です。詳細につきましては、施設および店舗・主催者および運営者へお問い合わせをお願いします。
新型コロナウイルス感染拡大予防対策
【屋内・屋外区分】屋内/一部屋外
【スタッフ対策】手洗い・うがい・手指消毒/マスク・フェイスシールド着用/定期検温・体調管理の徹底/距離を意識した接客
【施設内の対策】窓口等に飛沫防止パーティション設置/定期的な換気/共有部分の定期的な消毒/消毒液設置
【来館者へのお願い】三密回避/体調不良時・濃厚接触者の来館自粛/咳エチケット/入館時の手指消毒・検温/マスク着用/混雑時の入場制限
※取材時点の情報です。新型コロナウイルス感染拡大予防対策・その他の最新情報は、公式サイト等でご確認ください
あすたむらんど徳島 徳島県子ども科学館の関連記事
タグ・カテゴリ
徳島県北部のイベント情報

レインボースプラッシュパーティー
2022年7月16日(土)~8月31日(水)

吉野川めぐり~南の島でバカンス編~
2022年7月16日(土)~8月31日(水)
徳島県スポットランキング
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
この時期に人気のスポットやイベントが濃縮された季節特集