歴史的な発見をしのぶ記念公園
漢委奴國王の金印が出土されたと伝えられている志賀島に整備された公園。国宝に指定されている金印は、西暦57年に後漢の光武帝が倭国の使者に贈ったものといわれており、現在は福岡市博物館に展示されている。園内では、金印をかたどった記念碑や、福岡の地と関係の深かった中国の古代史家文学者である郭沫若(かくまつじゃく)の詩碑などが見られる。
見どころ
スロープの園路が整備されており、高台にから眺める景観や桜を楽しみながらの園内散策もおすすめだ。
※掲載情報は2024年6月時点のものです。随時更新をしておりますが内容が変更となっている場合がありますので、事前にご確認のうえ、おでかけください。
※自然災害の影響やその他諸事情により、イベントの開催情報、施設の営業時間、植物の開花・見頃期間などは変更になる場合があります。
※掲載されている画像は取材先から本ページへの掲載の許諾をいただき、提供されたものとなります。画像の無断転載(二次使用)は禁止です。
※表示料金は消費税8%ないし10%の内税表示です。
タグ・カテゴリ
博多区/東区のイベント情報

キャナリ、イカした夏休み
2025年7月18日(金)~8月26日(火)

ORIENTAL BEER HALL & GARDEN(オリエンタル ビアホール アンド ガーデン)
開催中~2025年9月30日(火)
福岡県スポットランキング
おすすめ記事
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介
Q&A
- 金印公園へのアクセス方法は?
- 【電車】JR西戸崎駅から西鉄バスで金印塚停留所下車、徒歩2分 【バス】西鉄バス天神中央郵便局前から志賀島で乗り換え、金印塚下車徒歩約2分です。
- 金印公園の定休日は?
- なし