[公式ホームページなど、熊本城【特別公開】の詳しい施設情報を見る]
混雑する時間の目安
※休日の混雑目安を表示しています。
棒グラフが高いところが混雑する時間の目安です。
混雑が予想される時間:土日祝
加藤清正が築いた難攻不落の名城
築城の名手と呼ばれた戦国大名の加藤清正によって建てられた城。跡を継いだ息子の忠広が改易された後は細川氏の居城となった。1877年(明治10年)、西南戦争の開戦直前に、天守を含む多くの施設が焼失、現在の天守閣は1960年(昭和35年)に復元された。城跡は国の特別史跡、城内13の建造物は国の重要文化財に指定されている。2016年(平成28年)熊本地震により甚大な被害を受けたが、復旧作業が進み2021年(令和3年)6月28日より、特別公開第3弾がスタート。地上約6メートルの高さの「特別見学通路」からは、復旧工事が進む天守閣や、地震被害状況を見ることができる。これまでとは違う視点から、復旧が進む熊本城の今を見ることができる。【※混雑時には入場制限を行う可能性があります】
見どころ
清正が築いた武者返しの異名を持つ高石垣は、緩やかな勾配から上部に向かうに従って垂直に近くなるのが特徴で、扇の勾配とも呼ばれている。
※掲載情報は2025年3月時点のものです。随時更新をしておりますが内容が変更となっている場合がありますので、事前にご確認のうえ、おでかけください。
※自然災害の影響やその他諸事情により、イベントの開催情報、施設の営業時間、植物の開花・見頃期間などは変更になる場合があります。
※掲載されている画像は取材先から本ページへの掲載の許諾をいただき、提供されたものとなります。画像の無断転載(二次使用)は禁止です。
※表示料金は消費税8%ないし10%の内税表示です。
タグ・カテゴリ
熊本のイベント情報
熊本県スポットランキング
おすすめ記事
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
九州・沖縄の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介
Q&A
- 熊本城【特別公開】の営業時間は?
- 9:00~17:00 (最終券売・最終入園16:30)です。※2025年4月7日(月)~最終券売・最終入園16:00
- 熊本城【特別公開】へのアクセス方法は?
- 【電車】JR熊本駅から市電約17分、熊本城・市役所前下車、徒歩10分 【車】九州自動車道熊本ICから約30分または植木ICから約40分です。
- 熊本城【特別公開】の定休日は?
- 年末 (12月29日~12月31日)※2025年4月7日(月)~最終券売・最終入園16:00
- 熊本城【特別公開】の混雑する時間は?
- が混雑します。※土日祝