舞妓に花魁!この春やりたい京都体験

2017年03月24日 11:13更新

東京ウォーカー(全国版)

舞妓に花魁!この春やりたい京都体験

小物づくりや舞妓・花魁など、観光で訪れたら絶対やりたい京都らしい体験を紹介!

自分だけの可愛い京土産に!築100年の京町家で“つまみ細工”体験

自分だけの可愛い京土産に!築100年の京町家で“つまみ細工”体験

雰囲気のある京町家で和の小物作り、なんだか気分が盛り上がります!今回お邪魔したのは、2016年12月に大徳寺の近くに移転、新装開店したばかりの「京都おはりばこ」。築100年の京町家で、“つまみ細工”の...

京都土産に最適!北山杉のマイ箸&友禅の箸袋作り体験をしてみた

京都土産に最適!北山杉のマイ箸&友禅の箸袋作り体験をしてみた

毎日、食事で使うお箸。箸が良いと、どんな料理も美味しく感じられます。今回は、自分好みの“マイ箸”と、友禅の“箸袋作り”の体験を紹介! 体験できるのは二条城近くにある「丸益西村屋」。再生された京町家...

京都の清水寺近くで抹茶づくし!抹茶たてと抹茶パフェ作り体験をしてみた

京都の清水寺近くで抹茶づくし!抹茶たてと抹茶パフェ作り体験をしてみた

京都と言えば、やはり抹茶!飲むだけでなく、パフェやロールケーキなど、スイーツとしても親しまれている他、抹茶を使った手作り体験なども観光客に大人気。そこで今回は、清水寺近くの五条坂にある「京都手作り体験...

扇を投げる雅な遊び“投扇興”で京都っぽい体験をしてみた!

扇を投げる雅な遊び“投扇興”で京都っぽい体験をしてみた!

京都観光に来る人を案内するとき、必ずリクエストされるのが、グルメや風景などの“京都っぽいもの”。なかでも、案内して一番喜ばれるのが“京都っぽい体験”だ。そこで、そんな京都の魅力が楽しめる体験コースを、...

【京都らしい体験】外国人に大人気!プロが教える寿司づくりで京の食文化を学ぶ

【京都らしい体験】外国人に大人気!プロが教える寿司づくりで京の食文化を学ぶ

京都・河原町にある「京町家 錦上ル」は、京都の文化財を保存し、その魅力を広げる活動を行う“京都文化協会”が運営する施設。同施設では、京都の食文化を学べる「寿司作り体験」が外国人にも大好評だ! ■握っ...

【京都らしい体験】拝観と共に坐禅や写仏を!禅寺修行で心を静める

【京都らしい体験】拝観と共に坐禅や写仏を!禅寺修行で心を静める

京都・東山にある「圓徳院」で5月7日(日)まで開催中のイベント「禅寺体験ことはじめ」。8種の体験うち抹茶以外は拝観料のみ、しかも予約不要で体験ができ、気軽に臨済宗の修行に触れられる。ライトアップされる...

京都の地酒17蔵を一度にきき酒!まるで日本酒のテーマパーク伏水酒蔵小路

京都の地酒17蔵を一度にきき酒!まるで日本酒のテーマパーク伏水酒蔵小路

京都・伏見にある「伏水酒蔵小路」は、酒の聖地、伏見の17蔵元の銘酒を集めた注目のスポット。特に「十七蔵の利き酒セット 粋酔」は、各蔵元から厳選した代表銘柄17種がまとめて飲み比べできるとあって人気だ!...

京都の定番土産!生八つ橋作り体験は工場見学もできて超楽しい

京都の定番土産!生八つ橋作り体験は工場見学もできて超楽しい

京都観光で来日する外国人旅行者からも人気の京都銘菓、つぶあん入り生八つ橋。今回はそんな、つぶあん入り生八つ橋の“おたべ作り”が体験できる、「おたべ本館 おたべ体験道場」へ行ってきました! 工場も併...

【京都らしい体験】菓子の老舗で職人に教わる!上生菓子を作って食べて楽しむ!

【京都らしい体験】菓子の老舗で職人に教わる!上生菓子を作って食べて楽しむ!

創業から210余年の和菓子店「亀屋良長」で実施されている「京菓子手づくり教室」。専用の道具を使って上生菓子を作ることで、代々受け継がれる伝統的な技法に触れることができるのが魅力だ。そんな、作って学べる...

【京都らしい体験】古都の町並みに合うアンティーク着物で祇園を散歩しよう!

【京都らしい体験】古都の町並みに合うアンティーク着物で祇園を散歩しよう!

京都で着物をレンタルする定番の体験も、古都の町並みに合うレトロなものを着るとさらに楽しくなるもの。観光名所の祇園にも程近い「てくてく京都 清水店」では、そんなカラフルな着物を多く取りそろえているお店。...

  1. 1
  2. 2

1/ 2(全13件中1〜10件)

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

夏休み特集2025

夏休み特集 2025

ウォーカー編集部がおすすめする、この夏の楽しみ方を紹介。夏休みイベント&おでかけスポット情報が盛りだくさん!

CHECK!夏祭り 2025の開催情報はこちら

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る