【京都観光】宵山を楽しむプランはこれ!「夜」の祇園祭攻略法

山鉾を巡って装飾を見たり、粽を買ったり、宵山は楽しみ方いろいろ!前祭を中心に、おすすめの攻略法をご紹介。山鉾の提灯の明かりと鉦の音色で情緒たっぷりな夜の宵山を楽しもう!<※情報は関西ウォーカー(201...
2017年11月16日 17:15更新
東京ウォーカー(全国版)
山鉾を巡って装飾を見たり、粽を買ったり、宵山は楽しみ方いろいろ!前祭を中心に、おすすめの攻略法をご紹介。山鉾の提灯の明かりと鉦の音色で情緒たっぷりな夜の宵山を楽しもう!<※情報は関西ウォーカー(201...
祇園祭は宵山や山鉾巡行が有名だが、ほかにも神事がたくさんあり、歴史が深い。初めての人も行ったことがある人も“きほん”を知れば、祇園祭がより楽しくなるはず!<※情報は関西ウォーカー(2017年7月4日発...
2017年4月にオープンした京都タワーサンド。1階には、スイーツから京雑貨まで20店以上が並びます。そのなかから、スイーツを販売しているショップを厳選。売れ筋を調査してきました!友達や家族への手みやげ...
創業から100余年の京友禅の老舗「丸益西村屋」では、布に型紙を当ててハケで染料をすり込んでいく「擦り込み友禅」の体験を。選べるアイテムは、ハンカチからポーチやがま口、ブックカバーまで多彩なうえに、好み...
夏限定の抹茶スイーツが続々登場するなか、抹茶パフェがさらに進化!ブームの「濃い抹茶」を贅沢に使った、人気の和カフェのパフェを味わおう。<※情報は関西ウォーカー(2017年5月23日発売号)より> ■...
大人気の抹茶スイーツも夏に合わせて、ひんやりとした新作&夏限定ものが続々登場。今年は抹茶使いがさらに進化し、濃い抹茶がブームに!抹茶をたっぷりと使った、旨味とコクの抹茶スイーツを紹介!<※情報は関西ウ...
京を感じるスイーツのなかでも、ダントツの人気を誇るのが抹茶スイーツ。お茶の本場・京都の老舗茶舗がつくるパフェやケーキのほか、とろーりティラミスや、飲むのがもったいない3D抹茶ラテアートなど、話題のメニ...
全国的にブームが続くかき氷は、今や夏の風物詩ではなく年間を通じて楽しむ定番の甘味に。京都では、茶問屋直営カフェが提案する“抹茶エスプーマ”や老舗氷店のアイデアが光る“氷の器”、和菓子店によるあんこたっ...
京都の奥座敷で観光名所の貴船では、貴船川のせせらぎの上でランチを楽しむ昼床が、今年もシーズンを迎えた。緑の自然に囲まれた風流な奥座敷で、旅館や料亭の京料理を気軽に楽しもう!<※情報は関西ウォーカー(2...
テーマ別特集をチェック
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約1100カ所の紅葉スポットを見頃情報つきでご紹介!9月下旬からは紅葉名所の色付き情報を毎日更新でお届け。人気ランキングも要チェック!
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介