絶景&グルメを満喫! 北海道ドライブコース(2ページ目)

2017年07月21日 12:16更新

東京ウォーカー(全国版)

【ドライブコース編】いちめん黄色に染まる日本一の菜の花畑へ! 道央・滝川の花名所旅

【ドライブコース編】いちめん黄色に染まる日本一の菜の花畑へ! 道央・滝川の花名所旅

日本一の作付け面積を誇る滝川市の菜の花畑。連作のできない菜の花は毎年違う畑に植えられているので、見に行くたびに違う姿を見せてくれます。きれいな菜の花畑を楽しんだら、牧場直営のファームレストランでお腹を...

【ドライブコース編】次々に咲く春の花の庭! 道央・由仁の花名所旅

【ドライブコース編】次々に咲く春の花の庭! 道央・由仁の花名所旅

春から初夏にかけて季節ごとに様々な花を楽しめる、道央・長沼町にある東庭園と、由仁町のゆにガーデンは、いつ行っても違う魅力が発見できそう! 札幌市街地から車で1時間とアクセスが便利なのも魅力ですね。その...

二十軒道路の桜並木を見たあと寄りたい! 日高のドライブスポット3選

二十軒道路の桜並木を見たあと寄りたい! 日高のドライブスポット3選

北海道随一の桜並木を眺めたら、他にも立ち寄りたい日高のスポットがたくさんあります。アイヌ民族の歴史を学べる博物館から日高名産のサラブレッドを眺められる公園、そしてドライブの疲れを癒せる温泉まで、おすす...

【ドライブコース編】日高の2大名物、桜並木と馬産地を楽しもう!

【ドライブコース編】日高の2大名物、桜並木と馬産地を楽しもう!

風光明媚な日高の海沿いをドライブしながら、8kmにわたってエゾヤマザクラが咲き誇る二十間道路の桜並木を目指してみませんか? 花を愛でた後は、日高名産のかわいい馬の姿でなごみ、最後はサラブレッドの疾走で...

【旭川・道北ドライブコース編】ガーデニングの聖地、上野ファームへ行こう!

【旭川・道北ドライブコース編】ガーデニングの聖地、上野ファームへ行こう!

北海道・旭川市にあるガーデニングの聖地と呼ばれる上野ファームは、毎年多くの観光客が訪れる人気のスポットです。シーズン中にはガーデンデザイナーの上野さんが作った美しい庭を満喫して、アートな家具や雑貨に触...

【ドライブコース編】食べて見てウットリ…北斗桜回廊の夜桜ハシゴ旅へ!

【ドライブコース編】食べて見てウットリ…北斗桜回廊の夜桜ハシゴ旅へ!

北海道新幹線・新函館北斗駅のある北斗市は、函館市街から車で20分ほどの距離。市内には桜スポットも多く、「桜回廊」と名付けられ親しまれていますが、おすすめは5月上旬頃の夜桜ライトアップ! 夜桜目指してグ...

【ドライブコース編】“北の玄関口”木古内サラキ岬のチューリップ園へ!

【ドライブコース編】“北の玄関口”木古内サラキ岬のチューリップ園へ!

北海道新幹線の最初の駅がある“北の玄関口”木古内町。函館市街からも車で1時間ほどの距離なので、函館観光と合わせて楽しむのもおすすめ。今回は、例年5月上旬頃に見ごろを迎えるサラキ岬のチューリップ園を目指...

【ドライブコース編】寿司も温泉も! 1000本の桜が咲く森町・青葉ヶ丘公園へ

【ドライブコース編】寿司も温泉も! 1000本の桜が咲く森町・青葉ヶ丘公園へ

北海道・森町は函館市街から車で50分ほどの距離。町内にある桜の名所「青葉ヶ丘公園」には、例年5月上旬~下旬頃の開花時期になると大勢の花見客が訪れる人気スポットなんです。今回は函館市街を出発して寿司や日...

【ドライブコース編】松前城の桜&横綱・千代の富士の故郷を巡る花見旅

【ドライブコース編】松前城の桜&横綱・千代の富士の故郷を巡る花見旅

函館から車で2時間の距離にある松前町は、北海道で有名な桜名所のひとつ。約250種、約1万本の桜が楽しめる松前公園では毎年桜イベントを開催、地元グルメも味わえるとあって多くの人でにぎわいます。また、松前...

タウシュベツだけじゃない! 北海道の廃線跡のアーチ橋をめぐる旅

タウシュベツだけじゃない! 北海道の廃線跡のアーチ橋をめぐる旅

北海道・十勝の北部には、かつて鉄道が走っていた廃線の跡が緑の中に点在し、まるで大自然のアートと化しています。中には森の中にひっそり佇む、古代ローマ時代の水道橋のようなアーチ橋も。そんな十勝の鉄道の面影...

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4

2/ 4(全35件中11〜20件)

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

夏休み特集2025

夏休み特集 2025

ウォーカー編集部がおすすめする、この夏の楽しみ方を紹介。夏休みイベント&おでかけスポット情報が盛りだくさん!

CHECK!夏祭り 2025の開催情報はこちら

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る