小林亮太が塩コショウだけの味付けにこだわるグルメバーガーをレポ!こだわりの素材も取材

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

天日塩の存在感で「味に抑揚が出るのも楽しい」バーガー

「お肉とアボカドのボリューム感がすごいですね」と期待に満ちた表情を浮かべる小林。ひと口食べると、あまりのおいしさに思わず言葉を失ってしまう。


「ひき肉を使ったパティだから、ハンドチョップのようなごりごりとした肉感はないんですけど、だからこそ、シャキッとしていながらも柔らかいレタスと、ふんわりとしたバンズとのバランスがいいんだと思います。150グラムあるから満足感もあるし、食べていると時々結晶のままの塩が舌に触れて、味に抑揚が出るのも楽しいですね。アボカドやチーズと一緒に塩の存在感もちゃんとあって、肉の旨みをブーストしてくれています」(小林)


「あと、バンズがいい!バンズにマヨネーズやマスタードを塗ってないお店って珍しいけど、塩コショウに合うというのは、バゲットをオリーブオイルと塩で食べるとおいしい、みたいなことなのかな。ちょっとフランスパンっぽい、ハードパンまではいかないけど……ブールみたいな感じ!もちっとしていて、加水率高めのブールっぽいバンズだなって思います。バンズとパティとアボカドとレタスとチーズっていう本当にシンプルな構成なんですけど、シンプルゆえにお互いを支えている感じ。すごいですね」と、バンズとの相性についても分析する。

より素材の味を感じるために、トッピングのベーコンは別添えをリクエスト


まずはそのまま味見して「うまい!」と小林が感嘆の声をあげたベーコンについて、萩原さんに聞いてみると「アボカドをエサにしている豚のベーコンがあると何年か前に知って、食べてみたら、こんなにおいしいベーコンがあるのか!と、びっくりしまして。それからメニューに加えています」と教えてくれた。脂身にアボカド由来のオレイン酸が多く含まれ、融点が低いことがアボカドサンライズポークの特徴で、小林も「だから、脂身がくどくないのか」と納得していた。

「ベーコンを挟んでも、もちろんおいしいです!」とおいしさは小林のお墨付きだが、「でも、まず最初はシンプルなバーガーを食べてみてもらいたい」と続ける。基本のバーガーを楽しんでから、トッピングをアレンジをするのがおすすめのようだ。

「アサイーは確か、ポリフェノールが多いんですよね。母が好きで家で出してくれたことがあるんですけど、当時は1ミリもおいしさが分からなくて(笑)。これはバナナが入ってるから飲みやすいです」(小林)

「13年もお店を続けているってすごいこと。やっぱり、唯一無二のおいしさだから続くんでしょうね」(小林)


次回は、ハンバーガーと大根おろしという小林も驚きの組み合わせが評判の「梅おろしそバーガー」(1485円)を実食!

「ハラカラ。」の平日メニュー(土・日・祝日は、セット金額が+110円)

「ハラカラ。」では、テイクアウトももちろん可能。店主こだわりのハンバーガーをおうちでも堪能してみて。

「ハラカラ。」の内観


ヘアメイク=田中宏昌
撮影=小山志麻
取材・文=大谷和美

※感染症対策を行ったうえ、店舗の了承を得て撮影時のみマスクを外しています。

※記事内の価格は特に記載がない場合は税込み表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。

※新型コロナウイルス(COVID-19)感染症拡大防止にご配慮のうえおでかけください。マスク着用、3密(密閉、密集、密接)回避、ソーシャルディスタンスの確保、咳エチケットの遵守を心がけましょう。

  1. 1
  2. 2

この記事の画像一覧(全16枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

夏休み特集2025

夏休み特集 2025

ウォーカー編集部がおすすめする、この夏の楽しみ方を紹介。夏休みイベント&おでかけスポット情報が盛りだくさん!

CHECK!夏祭り 2025の開催情報はこちら

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る