ピラミッド型でいちごの収穫が楽々!「Eitoku Farm いちご園 瑚愛〜ことな〜」いちご狩り体験レポ
関西ウォーカー
いちご狩りの手順をCHECK
1. 大阪外環状線(国道170号線)沿いにある看板が目印。坂を上がった先にハウスがある。

2. ハウス横に車を停め、奥にある受付へ向かおう。


3. 練乳などのいちご狩りセットを受け取る。ドリンクはセルフサービス。

4. 隣り合った2種のハウスのうち、指定された方へ。

5. 貸し出されたハサミで収穫。ヘタが上がっているのが甘い証拠。


いちごをさらに楽しめるセットにも注目!




暑くなると屋根を覆う寒冷紗(かんれいしゃ)が開くなど、ハウスでは肥料だけでなく室温も自動で管理されていて、長期にわたっておいしいいちごを収穫できる工夫があちこちに施されている。ちなみに、カーナビなどの住所入力では正しい場所が表示されないため、車での訪問時にはGoogle Mapで施設名「Eitoku farm いちご園 瑚愛〜ことな〜」を検索して。

体験レポート
不思議な形の設備が便利で感動!食べ方も多彩で飽きがこない
「三角形の栽培設備は初めて見ましたが、自分の目線に合わせて収穫できるのが快適。いちごそのままの味を楽しんだら、アイスやロールケーキと合わせたりお茶で休憩したりといろいろな食べ方ができて写真撮影も楽しい」

スタッフがおすすめ!楽しみ方のコツ教えます!
いろいろな食べ方でいちごを味わい尽くして
「いちご本来の味を食べ比べたら、スイーツと合わせてみて。アイスにはいちごを潰しながら混ぜるのがおすすめ。ロールケーキはいちごを飾って写真撮影をするお客様が多いですよ」(マネージャーの永本芳衣さん)



小さな子供から高身長の方まで楽に収穫可能
「ピラミッドの一番下から6段目まで苗を植えているので、どんな身長の方でも無理のない体勢で楽しめます。練乳を付ける時に手が汚れないように、茎は長めに残すのがポイント」(マネージャーの永本芳衣さん)


自家製いちごジャムで帰宅後もいちご尽くし
「いちごの旨味を凝縮したジャム(700円)も販売しています。生育状況に応じて、パック詰めのいちご(800円)が並ぶことも。2箱セット1600円は箱入りで自宅以外へのおみやげにもピッタリです」(マネージャーの永本芳衣さん)

いちご狩りDATA
Eitoku Farm いちご園 瑚愛〜ことな〜
場所:大阪・岸和田
電話:072-427-0031(10:00〜16:00)
期間:開催中〜5月上旬予定
料金:食べ放題中学生以上2800円、小学生2300円、4歳以上1600円、1〜3歳800円※0歳は無料
制限時間:60分
予約:要(じゃらん)
品種:紅ほっぺ、章姫、スターナイト【数量限定】、おいCベリー【数量限定】
禁止事項:お盆にいちごをのせての収穫(カップで確実に食べられる量のみ収穫を)
持ち帰り:1パック800円※用意がない場合あり
トッピング:練乳(2回分無料)
住所:岸和田市阿間河滝町3114
営業時間:10:00〜16:00(最終受付15:00)
定休日:平日※3月以降は平日開催日もあり
駐車場:約30台(無料)※未舗装
アクセス:阪和自動車道貝塚ICより車で約6分
※記事内の価格は特に記載がない場合は税込み表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。
※新型コロナウイルス(COVID-19)感染症拡大防止にご配慮のうえおでかけください。マスク着用、3密(密閉、密集、密接)回避、ソーシャルディスタンスの確保、咳エチケットの遵守を心がけましょう。
同じまとめの記事をもっと読む
この記事の画像一覧(全42枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介