現役女子大生タレント・中川紅葉が恋愛リアリティ番組に出演決定!“好きなタイプ”について語る/ココロすっぴん#8
東京ウォーカー(全国版)
ドキドキ感より安心感。落ち着いた恋愛がしたい!

いつだったか、ラジオでも恋愛観について話したことがありました。中川が焦って「うーん」しか言えない時間が面白いと、リスナーさんからはリピートコールが止まらないこの企画。毎回必死に企画やコーナー考えてるんだけどなぁ、なんでコレが1番なのかなぁ、という気持ちではあるのですが。
恋愛がテーマだと、上手く当てはまる言葉がどうしても出てこないことと、何故か顔が赤くなる現象がもれなくついてくる結果、少しキレ気味(?)になってしまうのです。
ただ、インタビュアーさんに、あたふたを見せては駄目。必死に考え、最近は「好きな異性」について言語化することに成功しつつあります。
1.男らしくリードして欲しい!とあまり思うタイプではないということ。ついて行くのに必死になって疲れてしまう気がするから。
2.ドキドキ感より安心感。恋愛には刺激がないとね〜なんて話を聞きますが、本当に勘弁してほしい。落ち着いた恋愛がしたい。
3.目標に向かって誠実に努力する人。男女問わずこれはかなり好きです。
4.駆け引きをしない人。私は、思わせぶりな態度によって相手を引き止めたり、駆け引きする人が苦手。その時間があるならハッキリ相手に伝えればいいのに、と思ってしまう。
多分こんなようなことを言ったと思います。自分から恋愛の話をするなんて珍しいと思ったでしょう?きっとインタビュー中も笑って誤魔化していたのでちゃんと話し切れていないでしょうし、エッセイの中で言葉として正確に残しておこうと思ったのです。
さて、こんな私がどんな風に人を好きになるのか。是非番組をご覧ください!

【ヒトコト】
みなさんは、どんな異性が好きですか?この時代、もしかしたら「異性が好き」という表現自体が間違っているかもしれませんね。私は性別問わず人間として尊敬できる方が好きですが、極論それが1番重要だと思います。
「この人のこの部分が好きだ。一生尊敬できるな」そんな部分が一つでもあれば、人はきっと、その相手をずっと信じることができるような気さえするんです。
「彼の/彼女の、人生で1番の優先順位を知ることができる」ってなんだかロマンチックで素敵ですよね。あれ、私の恋愛経験不足でしょうか?皆さんはどう思いますか?(笑)

同じまとめの記事をもっと読む
この記事の画像一覧(全6枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介