新曲をリリースした“スパフル”、TikTok総再生回数14億回超えブレイクの裏には7人での共同生活も
東京ウォーカー(全国版)
――続いて、堀内さんから阿部さんを。
【堀内結流】お兄ちゃんなんですよね。僕は一人っ子なんですけど、お兄ちゃんがいたらこんな感じなのかな、と思います。構って欲しくて話しかけたりしても、めっちゃ優しく対応してくれるし、気がきく人。あとは、ゲームがめっちゃ好きなんですけど、そういう話でも盛り上がってくれるんですよね。

【田倉暉久】ゲームの話をしたら泣いちゃうから。
【堀内結流】実はこの子、この前ゲームなくしちゃって。
【阿部隼大】そうなんですよ!
【堀内結流】隼大が勧めていたので僕もこの前ゼルダを買って一緒にやろうかなと思ってたんですけど、なくしちゃって。
――お兄ちゃん的なエピソードとかありますか?
【堀内結流】ダンスや歌が上手いなと思うんですけど、悩んだりした時に話すと、めっちゃ丁寧に返してくれたりしたので、しっかりしてる時はしっかりしてると思いますし。
――グループで引っ張っていくタイプ、というわけではなく?
【田倉暉久】そうですね。そういう引っ張っていく人はいないですね。
【堀内結流】結構、場面場面で引っ張ったり引っ張らなかったりみたいな。
【田倉暉久】気分が乗ってる人が引っ張ってる(笑)。
――阿部さんは鈴木さんの紹介をお願いします。
【阿部隼大】見た目は一番真面目ですよね。でも8割はふざけちゃうんですけど。
【田倉暉久】9割だよ。まともなことなんてあったか?
【阿部隼大】9割9分……(笑)。でもスイッチが入ったら一番のめり込んでやっているイメージがあります。歌の練習で歌詞の一部分だけをずっと練習してたりとか。ひとつのことに打ち込むのが得意だと思います。

――集中力がある?
【鈴木志音】まあ、続けば(笑)。
【阿部隼大】でも一番チームの雰囲気を担ってるというか。ちょっとグループ全体の雰囲気が下降気味になった時でも、志音のひと言でみんなの士気が上がることもあって、本番前には助かっています。わかりやすいムードメーカーキャラというのではなく、自然とムードメーカーになっている感じがしますね。
――鈴木さんは特に意識されてるわけでもなく?
【鈴木志音】もともとテンションが高くて、落ち込んだりすることはあんまりないんですけど、みんなが下がっていたら元気にしたいな、というのあります。
【阿部隼大】それに助けられる時はあります。ちょっと疲れたなっていう時も明るく話しかけてくれるんで、元気が出ますね。
――では最後、鈴木さんから松本さんの紹介をお願いします!
【鈴木志音】影ながら頑張ってる人だと思っています。プライベートでも頑張ってる姿を知っているので。まっすぐになりやすい性格なんですけど、何か突き詰めるところは本当に突き詰めて取り組みます。
あと、共同生活していた時に助けられた部分がありましたね。私生活で掃除とか片付けがみんな苦手なんですけど、勇輝くんがアドバイスもいろいろしてくれたのですごく助かりました。
同じまとめの記事をもっと読む
この記事の画像一覧(全10枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介