現役女子大生タレント・中川紅葉が考える心地よいエッセイとは?「捻くれててもいいんです」/ココロすっぴん#22

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

今を思い出して「もっとダサかった」って言ってたい

 撮影=千葉タイチ/スタイリスト=稲葉有理奈(KIND)/ヘア&メーク=加藤志穂(PEACE MONKEY)

先日、人の課題のために文章を書いてみることがありました。ものを書いている方は分かるかと思うのですが、一度お題に沿って考え始めた後、また1から方向性を変えて書き直そうとすると、どうしても最初の文章に似てしまうことがあります。第三者の文章が頭をリセットして書くきっかけになればいいなと思い、私の文章案を送ってみました。

結局、私の文章は参考になったか分からないし、多分あまり役に立たなかったと思う。もしかしたらありがた迷惑だったかもしれない。そもそも、書いてほしいなんて頼まれてたっけ。そんなことを考えていたら「自分はこの人の役に立てるかも!」と思っていたこと自体、すごく未熟で恥ずかしいことだったと落ち込みました。

 撮影=千葉タイチ/スタイリスト=稲葉有理奈(KIND)/ヘア&メーク=加藤志穂(PEACE MONKEY)

それに拍車をかけるように、違う場面で「こちらはそうしてと頼んでないから、辛いならやめていいんだよ」と言われたことを思い出して、“人のためになることをする”の難しさと、私の到達レベルの低さに絶望したりしていました。マザー・テレサってすごいわ。そんな陳腐な感想しか出てこない。

「人のために」って、承認欲求とか自己愛とか、もしかしたらちょっとイタい感情かもしれないけれど。どうせ生きているなら、エッセイを読んでもらえる機会があるなら、書くことを仕事にしているなら、あなたの捻くれている性格を肯定する存在として、私のエッセイを使ってくれますようにと願っています。

来月、「ココロすっぴん」がスタートして1年になります。偽りのない心の内を書きたいと付けたタイトルでしたが、1年経ってやっと少しづつ実現しつつある気がします。去年の私はまだちょっとカッコつけてたな、ダッサー!

来年も、今を思い出して「もっとダサかった」って言ってたいな。

 撮影=千葉タイチ/スタイリスト=稲葉有理奈(KIND)/ヘア&メーク=加藤志穂(PEACE MONKEY)

【ヒトコト】

「落ち込んだ時どうやって立ち直りますか?」という類の質問を今年だけで6回はされてる。毎回「寝て忘れます」とか答えていた気がします…が、そんなの寝ても忘れねえよ!!!と最近思います。

切り替えが早いでお馴染みの私ですが(そうなの?)、切り替え成功となるまでの道のりで何度も崩壊しそうになる。先日は、1週間連続で悪夢を見ました。しかも妙にリアルで、本当に地獄。起床と同時に慌てて携帯を見て安堵するルーティーン。

最近見つけた“落ち込んだ時の対処法”は、もうどうしようもないので考えないようにゲームを1人で楽しむこと。それと、無心でいられるように映画やドラマ、本を読みまくること。少しでも、みなさんの重荷が軽くなりますように。

(p.s. きっと1人の夜を乗り越えてきたんだろうな。そんなシンパシーを感じるから、私は本を読む人が好きです。)

 撮影=千葉タイチ/スタイリスト=稲葉有理奈(KIND)/ヘア&メーク=加藤志穂(PEACE MONKEY)

<衣装協力>
オーバーオール 3,850円/原宿シカゴ竹下店 タンクトップ、ビーチサンダル/スタイリスト私物

  1. 1
  2. 2

この記事の画像一覧(全8枚)

キーワード

カテゴリ:
タグ:
地域名:

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

夏休み特集2025

夏休み特集 2025

ウォーカー編集部がおすすめする、この夏の楽しみ方を紹介。夏休みイベント&おでかけスポット情報が盛りだくさん!

CHECK!夏祭り 2025の開催情報はこちら

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る