【福岡うどん愛】毎日でも食べたい飽きのこない味!40年間、地元民が足繁く通う「長住うどん」

九州ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

福岡市南区の大池通り沿いに店を構える「長住うどん」。店主・胸元さんの母親が約40年前に開業した、地域に根付く老舗だ。いまも休日の昼間になると、順番待ちが出るほどの盛況ぶり。昔から変わらず地元の人々に愛され続けている。

一人からファミリーまで。使い勝手のよさも魅力のひとつ


ふわふわの卵が決め手のニラとじがのる「ニラとじうどん」(440円)


広々とした店内には、カウンター、テーブル、座敷を完備。カウンター横には、ガラス張りの製麺室もあり、2代目店主・胸元さんが製麺する様子を楽しめるようになっている。

【写真を見る】1日6時間は製麺室で過ごすという胸元さん。自慢の麺は、前日に生地を作り1日寝かせたあとカットする


店内はカウンター席、テーブル席、座敷席を備える


父の味を求めて試行錯誤。常連客からヒントを得た自家製麺


「特製うどん」(770円)は、ごぼう天、ワカメ、キツネ、肉がのった贅沢な一杯


15~16年前までは店主の父親が製麺を担当していた。突然の他界により、製造方法を知らぬまま現在の店主が製麺を引き継ぐことに。父親の古くからの知り合いや常連客に話を聞きながら試行錯誤し、なんとか昔ながらの麺を再現できるようになったのだそう。博多特有のヤワ麺とコシのある讃岐うどんの中間のような食感が「長住うどん」麺の特徴だ。

最後の一滴まで味わい尽くしたい魅惑のダシ


世代を問わず人気が高い「ごぼう天うどん」(440円)。大盛りはプラス200円。うどん店では珍しい替玉(160円)も用意


うどんダシには、昆布、カツオ、ウルメイワシを使用。上品ながらも魚介の旨味をしっかり感じる一杯は、最後の一口まで飲み干す客も多い。また、生もの以外のメニューは持ち帰りも可能で、地元民はこのうどんダシを鍋に入れて自宅で楽しむのだそう。そんなエピソードも地域密着型店舗ならではだ。

注文は、店に入って正面に設置された券売機で食券を購入するシステム。レギュラーメニューは約15種あり、季節により限定メニューも登場する。特に、「ごぼう天うどん」(440円)が評判で、1ヶ月に約1000杯出るときもある。

福岡のラーメン店では定番の高菜をうどんにのせたユニークな一品「辛子タカナうどん」(420円)


「辛子タカナうどん」(420円)や「ニラとじうどん」(440円)など、ユニークなメニューもラインナップ。地元民でなくとも何度も通いたくなる逸店だ。

【九州ウォーカー編集部/文=浅原麻希(シーアール)、撮影=菅祐介】

浅原麻希(シーアール)

この記事の画像一覧(全10枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

お花見ガイド2024

お花見ガイド2024

全国1300カ所のお花見スポットの人気ランキングから桜祭りや夜桜ライトアップイベントまで、お花見に役立つ情報が満載!

CHECK!今が見頃の花見スポットはこちら

ページ上部へ戻る