【福岡のカフェ】優しさが染みるコーヒーとお菓子「momo coffee」
九州ウォーカー
白とマリンブルーで統一した品のいい外観に期待が膨らむ。「モモコーヒー」は住宅街の中にある自家焙煎コーヒーと焼き菓子を販売する小さな店だ。店に入るとこぢんまりとした喫茶スペースの奥に、緑色の焙煎機・マイスターが見える。これこそがある意味、東京の名店「カフェ・バッハ」で修業した証ともいえるもの。

店主の本江昭宏さんは、バッハの自家焙煎セミナーに通い、焙煎やカフェについて勉強。そして開業する時も、修業時代に扱っていたマイスターを愛機に選んだ。焙煎のメソッドはもちろん、約83℃とやや低めの温度でじっくり豆の味を抽出する方法や、抽出される液体が見えるようにしたガラス製のついたてもバッハ譲り。


ほとんどのコーヒー店がブレンドを用意しているのに対し、ストレートだけに絞ったラインナップが新鮮に映る。「私の中でブレンドはずっと変わらない“その店の味”という印象。今は、いろいろな味の豆を試したい時なのでストレートの豆だけを提供しています。だから産地ごとの特徴を生かしつつ、ストレート単体で満足してもらえるような、バランスがよく飲みやすいコーヒーを心がけています」と本江さん。

コーヒーの相棒に頼みたいのは奥様が作る植物性の素材を使ったお菓子。バター不使用で甜菜糖などを使った優しい味のスイーツは、穏やかな味のコーヒーともぴったり合う。
[momo coffee]福岡県福岡市東区香住ヶ丘2-26-25 / 092-662-2355 / 11:00〜18:00 / 月曜、第1・3火曜休み / 6席 / 禁煙 / コーヒー1杯450円
九州ウォーカー編集部
この記事の画像一覧(全4枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国1300カ所のお花見スポットの人気ランキングから桜祭りや夜桜ライトアップイベントまで、お花見に役立つ情報が満載!
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介