人気YouTuberが「日本の歴史」をマンガで紹介!休校中の家庭学習にぴったり
東京ウォーカー(全国版)
累計500万部を突破した人気シリーズ「角川まんが学習シリーズ 日本の歴史」が、人気YouTuberのがちょす氏による動画になった。「江戸時代の暮らし」について解説した第1弾に続き、第2弾となる今回は、大河ドラマで注目が集まる「本能寺の変」がテーマに。KADOKAWA児童図書チャンネルにて配信中だ。

「5分でわかる日本の歴史」は、歴史上のさまざまなトピックを5分間の動画にまとめたもの。”正社員YouTuber”として活躍するがちょす氏のフレンドリーな語りと、歴史マンガを用いることによる分かりやすさが魅力だ。今回の動画では、織田信長と明智光秀の関係、なぜ光秀が信長を裏切ったのかについて学ぶことができる。

「角川まんが学習シリーズ 日本の歴史」(各巻:800円、全15巻+別巻4冊セット:1万5200円)は、“小学校低学年から読めて大学受験まで使える”がモットーの歴史マンガ。歴史の大まかな流れをつかむ”東大流”の学習と、スタジオジブリの近藤勝也氏、「ケロロ軍曹」の吉崎観音氏、「DEATH NOTE」の小畑健氏らによる豪華なイラストが特徴となっている。電子書籍での購入はもちろん、児童書ポータルサイト「ヨメルバ」での試し読みも可能。会員登録も不要なので、チェックしてみよう。


マンガと動画によって解説されることで、勉強や読書が苦手な子供でも、気軽に歴史に親しむことができる。休校や外出自粛で時間のある今、人気YouTuberと共に日本の歴史を学ぶチャンス。親子で楽しく学びながら、ロマンあふれる日本の歴史に想いを馳せてみよう。
※記事内の価格は特に記載がない場合は税抜き表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。
この記事の画像一覧(全4枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国1300カ所のお花見スポットの人気ランキングから桜祭りや夜桜ライトアップイベントまで、お花見に役立つ情報が満載!
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介