関東の紅葉が楽しめる温泉15選!「紅葉露天」で大自然と温泉に癒やされよう

東京ウォーカー(全国版)

Twitterで
シェア
Facebookで
シェア

例年10月中旬~12月上旬が見頃になる 関東の紅葉スポット 。今回は、露天風呂から紅葉が楽しめる15の施設をピックアップ!「 紅葉露天 」で色鮮やかな景色を眺めながら、温泉にゆっくり浸かって日頃の疲れを癒やしては?

筑波山江戸屋/茨城県つくば市

「紅葉露天」がある温泉施設を紹介!写真は茨城県つくば市/筑波山江戸屋

創業390余年。筑波山神社より一番近い旅館で、クラシカルモダンをテーマとした館内が魅力。露天風呂は、夏には新緑、秋には紅葉と、筑波山を彩る四季折々の絶景を眺めることができる。内湯はアルカリ性単純温泉で、美肌効果や神経痛、関節痛への効能があるといわれている。客室は特別室、和洋室、和室の3タイプ。地元・茨城の食材を使用した創作料理も好評だ。

時間:日帰り温泉11:30~15:00
休み:不定休(メンテナンスによる休業あり)
電話:029-866-0321


ホテルエピナール那須/栃木県那須郡那須町

栃木県那須郡那須町/ホテルエピナール那須

那須温泉随一の広さを誇る露天風呂では、夏には新緑、秋には紅葉が楽しめる。川のせせらぎや木々の緑に癒やされる露天のほか、檜風呂や室内大浴場、ジャグジー、20名以上収容できるサウナなど、充実の設備をそろえたリラクゼーションスペースを用意。入浴にエステや食事などをプラスした、日帰り温泉プランが充実しているのもうれしい。

時間:12:00~22:00(最終受付21:00)
休み:なし
電話:0287-78-6000


心に咲く花 古久家/群馬県渋川市

群馬県渋川市/心に咲く花 古久家

伊香保温泉街中央に位置する明治創業の老舗旅館。名湯・黄金の湯の源泉を有する古久家の自慢は、赤城山から遠く谷川まで見渡せる展望大浴場からの大パノラマだ。夏には新緑、秋には紅葉を眺めながら湯に浸かることができる。露天風呂付客室では、黄金の湯を独り占めすることができるのでこちらも要チェックだ。伊香保のシンボル、石段街までは歩いて1分。色浴衣で情緒あふれる温泉街を散策するのも楽しい。

時間:平日15:00~18:00(最終受付17:00)/土曜、休日、特定日11:00~15:00(最終受付14:00)
休み:不定休
電話:0279-72-3322


万座温泉 日進舘/群馬県吾妻郡嬬恋村

群馬県吾妻郡嬬恋村/万座温泉 日進舘

標高1800メートル、上信越高原国立公園の豊かな大自然に恵まれ、日本一の硫黄濃度の良泉質を誇る万座温泉。その好立地に位置する日進館では、雄大な山々の景色を満喫できる展望露天風呂の極楽湯や、日本屈指の木造建築風呂の長寿の湯、新館湯房には万天の湯など、趣の違う9つの天然温泉風呂を満喫できる。

時間:平日10:00~15:00、土日10:00~14:00
休み:なし
電話:0279-97-3131


かやぶきの郷 薬師温泉 旅籠/群馬県吾妻郡東吾妻町

群馬県吾妻郡東吾妻町/かやぶきの郷 薬師温泉 旅籠

7000坪(約2万3000平方メートル)の敷地に、築数百年のかやぶき家屋が並ぶ“日本の原風景”のようなテーマパークの装いと、200年以上もの歴史ある源泉を併せ持つ湯宿。ヒノキの半露天風呂や、温川の滝と渓谷が一望できる露天風呂付きの部屋を用意しており、夜はライトアップされた幻想的な景色も楽しめる。

時間:日帰り開郷時間10:00~15:00、露天風呂「滝見乃湯」、大浴場「薬師の湯」11:00~14:00※メンテナンス日あり
休み:不定休
電話:0279-69-2422


ホテル 美やま/埼玉県秩父市

埼玉県秩父市/ホテル 美やま

秩父の豊かな自然に抱かれたくつろぎの温泉宿。創業当時から親しまれている自家源泉は、無色透明・無味無臭のアルカリ性で、メタホウ酸を含むためさまざまな温浴効果がある。この温泉を楽しめるのは大浴場のみだが、ほかにも北投石を沈めた里神楽(男性用)、秩父の自然をじっくり堪能できる夢つづら(女性用)など、個性的な露天風呂もある。四季折々の秩父の自然を身近に感じながらリラックスして過ごせそう。

時間:日帰り入浴12:00~21:00
休み:なし
電話:0494-24-6311


和銅鉱泉 ゆの宿 和どう/埼玉県秩父市

埼玉県秩父市/和銅鉱泉 ゆの宿 和どう

秩父七湯のうち最も歴史が深く、かつて近郷の人々が眼病や切り傷に用いたことから、薬師の湯と親しまれる和銅鉱泉。清流横瀬川に面し、四季折々の風情を楽しみながら入れる露天風呂が自慢だ。日帰りでも休憩可能な客室には、木風呂、岩風呂、陶器風呂など、趣向を凝らした露天風呂付きの部屋も完備している。

時間:日帰り入浴11:00~14:00※施設点検、宿泊客のチェックイン状況により日帰り客を受けられない場合あり
休み:なし
電話:0494-23-3611


名栗温泉 大松閣/埼玉県飯能市

埼玉県飯能市/名栗温泉 大松閣

都心から1時間、落ち着いた静けさに包まれた山里の一軒宿。風呂は、山々を眼前に控えた眺望豊かな大浴場、貸切風呂の「木」、貸切風呂の大岩を生かした「岩」、土をイメージした信楽焼浴槽の「土」などがある。秋には紅葉、冬には雪景色を眺めながら過ごすことができる。源泉は低張性アルカリ性冷鉱泉で、大浴場には温かく沸かした湯船、自然のままの冷たい湯船の2種類を用意。景色を楽しみつつ、ぬるめの湯でゆっくりと体をほぐせる。

時間:11:00~20:30
休み:不定休
電話:042-979-0505


秩父小鹿野温泉旅館 梁山泊/埼玉県秩父郡小鹿野町

埼玉県秩父郡小鹿野町/秩父小鹿野温泉旅館 梁山泊

秩父の美しい山河に囲まれた一軒宿。体の芯から温まると評判の湯は、きわめて高いアルカリイオン泉で美肌効果も期待できる。竹林と渓流を望む露天風呂、予約制の貸切風呂などでその効果を堪能しよう。露天風呂から眺めることのできる秋の紅葉は色鮮やか!日帰り入浴でも部屋を貸し切って食事ができる。プライベートな雰囲気の中、山海の幸を盛り込んだ料理をじっくり楽しみたい。

時間:11:00〜21:00※日帰り歓迎プランの詳細は公式サイトを参照
休み:なし
電話:0494-75-2654


かくれ湯の里 信玄館/神奈川県足柄上郡山北町

神奈川県足柄上郡山北町/かくれ湯の里 信玄館

敷地内に湧く飲泉も可能なアルカリ性単純温泉を引いた温泉は、美肌効果ありで美人の湯ともいわれており、露天風呂からは四季折々の自然を楽しむことができる。日帰り温泉では、男女別にサウナと露天風呂を備えた大浴場が利用可能。さらに、季節の旬会席と客室休憩がセットになった信玄御膳客室休憩プランでは、3つの貸し切り風呂も無料で入ることができる。5月から9月までは敷地内に沸く温泉を使った温泉プールも営業している。

時間:11:30~18:00(受付17:00まで、当日申し込みもOK)、および18:00~21:00(受付20:00まで、事前予約限定)
休み:不定休
電話:0465-78-3811


箱根パークス吉野/神奈川県足柄下郡箱根町

神奈川県足柄下郡箱根町/箱根パークス吉野

最上階の展望大浴場からは、須雲川のせせらぎと湯坂山の彩りを間近に感じることができる。初夏には新緑、秋には紅葉を眺めながら湯に浸かれる。箱根の豊かな自然に抱かれた温泉と旬の和食膳が付いた日帰り温泉プランは4730円から。浴衣、タオル、バスタオルは用意されているので手ぶらでOK。全室座敷の個室でプライベートな温泉滞在ができるのもうれしい。

時間:11:00~15:00※大浴場の利用は11:30~、日帰りプランの詳細は公式サイトを参照
休み:金曜
電話:0460-85-8111


鶴井の宿 紫雲荘/神奈川県足柄下郡箱根町

神奈川県足柄下郡箱根町/鶴井の宿 紫雲荘

鶴井の宿 紫雲荘は、大倉男爵元別邸跡地に佇む和風旅館で、優雅な客室と繊細な味わいの会席料理が人気を博している。1日70トンを使用する湯量豊富な天然温泉は、自家源泉より湧出する弱アルカリ性単純温泉。美肌効果があるとされており、子宝の湯としても知られている。早川沿いにある露天風呂は開放感があり、ゆっくりくつろげるのも注目のポイントだ。貸し切り露天風呂「観山の湯」、内湯の貸し切り風呂「男爵の湯」(ともに有料)も好評。露天風呂では春には桜、秋には紅葉が楽しめる。入浴希望の場合は事前予約をしよう。

時間:12:00〜18:00
休み:不定休※繁忙期などは日帰り温泉は休み(当面の営業状況は事前に問い合わせ)
電話:0460-85-8511


箱根湯の花プリンスホテル/神奈川県足柄下郡箱根町

神奈川県足柄下郡箱根町/箱根湯の花プリンスホテル

駒ヶ岳を背にした、箱根十七湯で最も標高の高い場所にある温泉。湧き立つ湯けむりの香りに包まれ、すぐ手が届きそうなほど空を近くに感じながら、乳白色のにごり湯露天風呂に浸かり、箱根の四季折々の景色を眺めよう。料理は、四季の味覚が味わえる和食会席が幅広い年齢層に好評。

時間:平日13:00~18:00(最終受付16:00)、土日12:00~18:00(最終受付16:00)
休み:年末年始および冬期は営業休止日あり ※日帰り入浴休業日は箱根湯の花プリンスホテル公式サイトを要確認
電話:0460-83-5112


ホテルグリーンプラザ箱根/神奈川県足柄下郡箱根町

神奈川県足柄下郡箱根町/ホテルグリーンプラザ箱根

箱根十七湯のひとつに数えられる仙石原温泉が源泉。露天風呂からは男女ともに湯船に浸かりながら富士山を眺めることができ、特に女性用露天風呂から望む富士山は絶景といわれている。四季折々の景色を楽しみながら湯に浸かろう。

時間:金~火13:00~18:00、水・木15:00~18:00※時期により変動あり。ホテル公式サイトにて要確認
休み:不定休
電話:0570-092-489


箱根湯本温泉 天成園/神奈川県足柄下郡箱根町

神奈川県足柄下郡箱根町/箱根湯本温泉 天成園

屋上にある天空大露天風呂では四季折々の箱根の自然を肌で感じながら、四本の源泉より湧き出る天然温泉が楽しめる。貸切風呂は12室。日帰りや夜間でも箱根の温泉を存分に堪能できる。敷地内庭園には、パワースポットとして人気の玉簾の瀧や箱根神社の分宮である玉簾神社があり、入浴後の散策に最適。食事処や仮眠所も完備されている。

時間:10:00~翌朝9:00(最終入館受付は翌朝8:00)
休み:なし※全館メンテナンス時、休業
電話:0460-83-8511



※掲載内容は取材時点の情報です。新型コロナウイルス感染症拡大防止対策・その他の最新情報は、公式サイト等でご確認ください。

※新型コロナウイルス(COVID-19)感染症拡大防止にご配慮のうえおでかけください。マスク着用、3密(密閉、密集、密接)回避、ソーシャルディスタンスの確保、咳エチケットの遵守を心がけましょう。

※記事内の価格は特に記載がない場合は税込み表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。

この記事の画像一覧(全16枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「安心予約制」など検索機能も充実

いちご狩り人気スポットランキング

お花見ガイド

お花見ガイド

お花見スポットの人気ランキングから桜祭りや夜桜ライトアップイベントまで、お花見に役立つ情報が満載!開花情報を毎日更新でお届け!

CHECK!今見頃のスポットはこちら

ページ上部へ戻る