デパコス?プチプラ?コスメ選びの正解【美容インフルエンサーはーたんが解説】

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

ベースメイクは色選びが一番大切


理由はもう1つ。これが非常に大事なんですが、色選び。これはやっぱりプチプラがデパコスに勝てない場所だと思います。ベースメイクはね、色がすべてだと思うんです。顔や首から浮いていると、途端に悪目立ちしてしまいますから。

デパートってブランドごと1店舗ずつ、広くスペースが取られているじゃないですか。たとえばファンデーション。スキンケア系のブランドでは10種類以上の色を取り揃えているのが普通なんです。シュウ ウエムラやM·A·Cのようなメイクアップ系ブランドなら、20種類以上用意されていたり。

明るさだけじゃなくて、黄色みの強いもの、ピンクみのあるものもバリエーションが出せる。その分、自分の肌に合っているものを選びやすい環境です。

一方、ドラッグストアの商品棚を思い出してください。各ブランドごと、1つの棚があって、そこにベースメイクからアイシャドウのような色物まですべて収めないといけない。

ベースメイクにデパコス並みのカラーバリエーションを設けてしまうと、アイシャドウやマスカラといったその他の商品の場所が限られてしまう。プチプラの場合、ファンデーションは5色ほどカラーバリエーションがあれば多いなという印象なので、やっぱりデパコスを見て、自分の肌に本当に合っている色を選んでほしいなと思います。

ちなみに私は、ファンデーションはランコムのタンイドル ウルトラ ウェア リキッドが仕上がりが綺麗で大好きです。ハイライトは M·A·C ミネラライズ スキンフィニッシュのライトスカぺードをよくお客様にもご提案しています。

プチプラの中ではメイベリンが比較的ファンデーションのカラーバリエーションが多いです。手頃な金額で買えるので、プチプラで探したいなという人はメイベリンで自分の肌に合うものを探してみるのがオススメです。

  1. 1
  2. 2
  3. 3

この記事の画像一覧(全4枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る