デパコス?プチプラ?コスメ選びの正解【美容インフルエンサーはーたんが解説】

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

目の周りに使うアイテムはプチプラでOK


アイシャドウやアイブロウ、マスカラなどのいわゆるポイントメイク、中でも目周りに使うアイテムは、プチプラが非常に優秀です。

ポイントメイクはベースメイクと違って、色が主張していいんですよね。肌になじんでいればナチュラルで素敵ですけど、たとえばオレンジの髪にあわせてオレンジの眉毛にしたり、服にあわせて目元にパープルやグリーンを塗ってもいい。”自然である”ことにこだわる必要がないんです。

今はドラッグストアにあるプチプラコスメも、人気の韓国コスメも、ポイントメイクはかなりカラーや質感のバリエーションが豊富です。

中でもプチプラがオススメなのはアイブロウマスカラ。これはむしろデパコスよりもプチプラが優秀!発色が圧倒的にいいんですよ。私のオススメはキスミー ヘビーローテーション カラーリングアイブロウ。眉毛がある程度生えていて、色味を変えたい人に適しています。ドラッグストアで買えるのでぜひチェックしてみてくださいね。

リップはデパコスが◎。チークはブラシが命!


ベースメイクはデパコス、ポイントメイクはプチプラとお話してきたのですが、リップは例外。リップの成分は油性成分が主体なので、プチプラアイテムと比較するとやっぱりデパコスのほうが良い油を使ってる印象です。値段に比例して油性成分のグレードが上がっていくと感じました。

そしてチークは肌にのせるアイテムではありますが、正直デパコスでもプチプラでも、気に入った色味ならどちらもいい商品があります。

むしろチークについては、期待通りの色が乗るかどうかはブラシ次第。粉質がやわらかいものはリス毛のブラシ、プレスがかたいものはウマ毛、どっちでも比較的対応しやすいのがヤギ毛のブラシです。形は使いやすいものでいいので、ブラシの毛量や毛の硬さをアイテムに合わせてみてくださいね。

今回は一部のアイテムだけ、具体的なブランドやアイテムをお伝えしましたが、 ニコニコチャンネル『はーたんのスキンケア&メイクSTUDIO』 ではすべてのメイクの工程にあわせて、オススメ商品をお話しています。ご興味がある方はぜひ見てみてくださいね。

  1. 1
  2. 2
  3. 3

この記事の画像一覧(全4枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る