【アイドルWalker・和歌山編】根岸可蓮「和歌山の本格梅酒を飲んでみてほしい!」
東京ウォーカー(全国版)
はちみつ漬けの梅は、苦手な方にもオススメです

――上京してきたからこそ感じる、和歌山のいいところはありますか?
やっぱり田舎の空気ですね。朝、起きた時に「なんか物足りないなぁ」と感じるんですけど、都会だからなのか「ホッホー」っていう鳩の鳴き声が聞こえないんですよ!私の地元は、歩いたらすぐに畑や山が見えるので、自然の緑があまり目に入らなくなったなっていうのも感じます。逆に、都会は交通手段が楽です(笑)。実家から最寄り駅まで、歩いて30分はかかるので…。


――緑が多いのは癒やされそうですね。そんな和歌山のソウルフードと言えば?
いろいろあるんですよ!有名なので言うと、紀州南高梅。特にはちみつに漬けた梅がすごくおいしくて、甘いので梅が苦手な方も食べられるんじゃないかなと思います。家でよく食べていたのは、まだちょっと果肉がついている種だけの梅を入れて作った梅チャーハン。あとで種は抜くんですけど、それがめちゃくちゃおいしいんです!

備長炭も有名ですね。真っ黒い備長炭のロールケーキがあって、甘くてとってもおいしいんです。あとは、お魚。マリーナシティには「黒潮市場」っていう市場があるんですけど、新鮮なお魚がいっぱい並んでて、刺身や海鮮丼もすごくおいしいです。和歌山には、おいしいものがたくさんあります!(笑)


この記事の画像一覧(全23枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介