キャンプ場徹底解剖!「八風キャンプ場」(三重県菰野町)|伊勢湾を望む鈴鹿山脈の麓、美しい川に囲まれたキャンプ場

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

【おすすめポイント】夏は川遊び、冬は雪中キャンプが楽しい!

このキャンプ場最大の魅力は、川遊びに最適なロケーション。場所によっては水深2~3メートルもある深い淵から足首くらいの浅瀬まであり、大人から子供まで大はしゃぎできること間違いなし。また、田光川と栃谷川の合流地点は特に眺めがよく、穏やかな川の流れに身を任せながら四日市の街並みまで見通せるのもほかにはない楽しみだ。バーベキューやテント設営不可のこどもひろばなど、小さな子供が安心して遊べるエリアもある。

小さな子供も安心して遊べる、こどもひろばphoto by Kanji Furukawa / (C)KADOKAWA

川の流れが穏やかになるよう整備されているphoto by Kanji Furukawa / (C)KADOKAWA

田光川と栃谷川の合流地点。奥に行くほど川が深くなっているphoto by Kanji Furukawa / (C)KADOKAWA

冬になると雪が積もることもあるため、雪中キャンプも可能。いつもと違った幻想的な雰囲気に包まれた白銀のキャンプ場で特別なアウトドア体験ができると、注目が集まっている。雪中キャンプが不安な人は、エアコンが完備されているバンガローを利用するのもいい。10月以降の平日なら、土鍋、コンロ、布団のレンタルが付いた鍋プラン(1人3000円、バンガロー利用料・場内整備協力費込み)などお得なプランもある。

冬は積雪する日が多い。通年営業のため、雪中キャンプが可能に!

ほか、全区画で犬の同伴がOKとなる「DOG DAY」、11月~3月の平日に1人でオート区画を利用するとお得になるソロキャンプ割引など、ユニークな期間限定イベントを多数開催。ファミリーからソロまで、さまざまな楽しみ方ができる。

【早見表】施設の基本情報

「ペットOK」…コテージを除き、「DOG DAY」開催日に限る

取材・文=大川真由美/写真=古川寛二

※記事内の価格は特に記載がない場合は税込み表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。
※新型コロナウイルス(COVID-19)感染症の影響で随時情報が変わる場合があります。ご利用の際はできるだけ事前確認をおすすめします。
※新型コロナウイルス(COVID-19)感染症拡大防止にご配慮のうえおでかけください。マスク着用、3密(密閉、密集、密接)回避、ソーシャルディスタンスの確保、咳エチケットの遵守を心がけましょう。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4

この記事の画像一覧(全30枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る