ザ・リッツ・カールトン大阪のクリスマスブッフェに潜入!ガトーショコラやマカロンを好きなだけ味わってみた
関西ウォーカー
ほかにもクリスマスの定番「シュトーレン」や、ピスタチオを使った「マカロン」などのメニューが並ぶなか、筆者が特に好きだったのが「エッグノックのクリーム」。初めて味わったのだが、イギリスではクリスマスの定番として親しまれている伝統的なお菓子だとか。クリーミーな甘さの中にシナモンの香りが際立って、すぐにおかわりしてしまったほど美味しかった。





デザートだけでなくセイヴォリーのおいしさも、「スプレンディード」のアフタヌーンブッフェが人気の理由。カカオを練り込んだパンにクリーミーなアボカドとサラミをトッピングした「チョコレートブレッドのオープンサンド」に、お口直しにもピッタリな「ビーツのタルト」など、一流シェフのこだわりが光る逸品ばかり。



なかでも「チキンスープ」はシンプルな見た目からは想像できないほど鶏の旨味が濃厚で、一口目からその美味しさに驚いた。

一年中多くの人に親しまれているアフタヌーンブッフェだが、クリスマス時期は特に注目度が高く、土日の予約はすぐに埋まってしまう可能性も。気になる人は早めに予約を。
この時期のザ・リッツ・カールトン大阪は、クリスマスの装飾に彩られていつも以上に華やか。大切な人と特別な時間を過ごしてみては。


取材・文=石川知京(ウォーカープラス編集部)
■アフタヌーンブッフェ“クリスマスマーケット”
期間:開催中~12月28日(水)
時間:平日14:30~17:00(90分制/最終入店15:30)、土日祝14:30~18:00(90分制/最終入店16:30)
価格:平日は大人6300円、子供3150円、土日祝は大人6500円、子供3250円(税・サービス料込、子供は6~12歳、未就学児は無料)
※メニュー内容は仕入れ状況により変更する場合があります。
※新型コロナウイルス(COVID-19)感染症拡大防止にご配慮のうえおでかけください。マスク着用、3密(密閉、密集、密接)回避、ソーシャルディスタンスの確保、咳エチケットの遵守を心がけましょう。
※記事内の価格は特に記載がない場合は税込み表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。
この記事の画像一覧(全37枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介