小林亮太が“エルビスサンド”から着想を得たバーガーを実食!1週間で8リットル消費の自家製ケチャップも絶品
東京ウォーカー(全国版)

舞台「鬼滅の刃」の竈門炭治郎役や「僕のヒーローアカデミア」The “Ultra” Stageの爆豪勝己役など、人気作品に多数出演している俳優の小林亮太が都内近郊のグルメバーガー店をナビゲートする連載企画。隔週(第2第4水曜)掲載で、食レポはもちろん、ハンバーガー好きの目線で取材したおいしさの秘密をお届けする。

老舗ハンバーガー店の「BROZERS'(ブラザーズ)」で修行を積んだ小塚研介さんが、2022年11月に東陽町にオープンした「ルイス ハンバーガーレストラン」。チーズバーガー専門店として、多種多様なチーズバーガーを提供している。
「レモンチーズバーガー」を実食レポした前回の記事はコチラ

定番メニューとしては珍しい「エルヴィスバーガー」
そんな同店で小林が注目したのが「エルヴィスチーズバーガー」(1925円 ※ポテト付き)だ。歌手のエルヴィス・プレスリーが好んでいたことにちなんで名付けられた、ピーナッツバターとバナナ、ベーコンのサンドイッチ「エルヴィスサンド」から着想を得たバーガーで、アメリカのダイナーではおなじみのメニュー。
「前にマンスリーメニューで出しているお店で食べたことがあるのですが、日本のグルメバーガー店で定番メニューとして『エルヴィスバーガー』を置いているところは珍しいので、ぜひ食べたいです!」という小林の希望で、こちらをチョイスした。

程良い甘さでまとまった、バランスのいいバーガー
甘いバナナと塩味のベーコン、そしてピーナッツバターの組み合わせは、食べたことがある人でないと想像がつかない味…といったところだが、小林は一体どんな感想を語るのだろうか?


「ピーナッツバターって甘そうだけど、そんなに甘くないんですね。ピーナッツは香りで、バナナの甘みとベーコンの塩味、パティに振ったペッパーの風味のバランスが良いバーガーです。全体が程良い甘さでまとまっているので、食べやすい。あと、しっかりとしたペッパー感がパティを引き立てているように思います。グリルドオニオンが薄めなのもいいのかな。分厚いとバーガーにもっと甘味が足されてしまうけれど、シャキシャキ具合が残る火入れ加減で、辛くなく、甘すぎず絶妙です」(小林)

同じまとめの記事をもっと読む
この記事の画像一覧(全14枚)
キーワード
- カテゴリ:
- タグ:
- 地域名:
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介