開花までワクワクが止まらない!ロースタリー 東京でひと足早い桜体験をしてきた
東京ウォーカー(全国版)
■4階/静かで奥行きのある桜
最上階のラウンジへ上がると視界の高さがグッと上がり、ビルが立ち並ぶ東京らしい眺望が楽しめる。ここはバーのある1~3階と異なり席のみのため、ほかのフロアよりも落ち着いた時間を過ごせるのが魅力。桜との距離は離れるが、実は目黒川らしい風景が望めるのもこのフロアだ。
「目黒川にはソメイヨシノが約800本もあるのですが、テラスの端から見ると、川に沿って“奥行きのある桜並木”を眺めることができます。喧噪が少ないので、川が流れる音もこのフロアがいちばんよく聞こえ、ほっとできるこの空間です」と青木さん。
日向ぼっこをしながらテラスでのんびり過ごすのも心地よさそうだ。

それぞれの、一期一会の桜体験を

オープンから4年、コンシェルジュとして3年半、ロースタリー 東京で桜を見てきた青木さん。「毎日いろいろなお客様がいらして、一期一会の出会いがあります」と、訪れる人の過ごし方や興味のあるものを会話や表情から感じ取り、ウエルカムの心を大切にしてきたという。
毎年、桜の季節に対するお客の期待を感じ、その期待にこたえたいという気持ちも強く、中目黒の桜はパートナーにとっても特別なものだと語る。
「コロナ禍もあり、桜の時期に来てくださるご近所の方が増えたことを感じます。今日は桜がきれいですねと話したりして、地域の方の応援をより感じるようになりました」と、地域とのつながりをより感じられるのも桜の季節ならではなのだそう。

お客にもパートナーにとっても特別な、そして華やかなSAKURAシーズン。
「パートナーそれぞれで桜の季節の好きなポイントが違うところも面白いです。桜が咲いていない時でも、見え方や時間による移り変わりなど桜のイメージを膨らませるようなお話ができますので、気軽に声をかけてください」と青木さん。
一期一会の、あなただけのロースタリー 東京の桜を体験しに出かけてみてはいかがだろうか?
※来店客の状況により、隣接施設にて整理券が配布され、番号に従って入店をお願いする場合があります。
この記事の画像一覧(全21枚)
いまAmazonで注目されているスターバックスの商品
※2023年12月07日14時 時点の情報です
-
Starbucks - RTD Coffee Nitro Cold Brew, Splash of Sweet Cream, 9.6oz 8pk, Brown
新品最安値:17,269円
-
Starbucks Vaso con tachuelas de gelatina verde oscuro de 24 onzas Venti
新品最安値:11,630円
-
Starbucks Flavored Syrup (Sugar-free Vanilla, 2 Bottle Pack)
新品最安値:27,884円
-
Starbucks 2021 Holiday Bling Trinkbecher mit Nieten, 473 ml, Lavendelviolett
新品最安値:8,978円
-
Starbucks Tripleshot Energy Extra Strength Espresso Coffee Beverage, French Vanilla, 225mg Caffeine, 15 oz cans (12 Pack)
新品最安値:21,718円
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約1100カ所の紅葉スポットを見頃情報つきでご紹介!9月下旬からは紅葉名所の色付き情報を毎日更新でお届け。人気ランキングも要チェック!
全国約700カ所のイルミネーションを、地図や電球数など充実のデータと、人気順から探せる便利な機能で完全ガイド!