【保存版】新大阪駅の駅ナカ&駅近で味わえる!コテコテの大阪ご当地グルメ13選

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

【その他/ミックスジュース】元祖大阪梅田ミックスジュース エキマルシェ新大阪店

大阪市民のソウルドリンク「ミックスジュース」(Rサイズ200円、Lサイズ300円)。※写真はRサイズ

大阪の喫茶店には必ずあると言っていい、ミックスジュース。基本はバナナ、ミカン、黄桃などのフルーツと牛乳がベースだが、店によって少しずつフルーツの種類や配合が異なり、店独自の味を作り上げているという。そんなミックスジュースを気軽に楽しめるのが、大阪の主要駅のホームや改札前などでよく見かける「ジューススタンド」。老いも若きも、立ったままジュースをサッと飲み干し、次の目的地へ。手早く飲めるのが、せっかちな大阪の人に支持されているようだ。そのなかでも阪神電鉄・大阪梅田駅改札前にあるジューススタンドは、店を構えて半世紀となる超有名店。実はこの店が2023年6月、新大阪駅に初の支店をオープンさせた。

甘味の中にしっかりとした酸味を感じる「元祖大阪梅田ミックスジュース」のミックスジュースは、氷と一緒にミックスしているのでシャリシャリした飲み心地。カップのふちまでなみなみと注ぐ提供方法もこの店ならではだ。その場でグイッと飲み干して、大阪人を気取ってみてはいかがだろうか。

●元祖大阪梅田ミックスジュース エキマルシェ新大阪店 / 電話:06-6195-4969 / 時間:9:00~21:30 / 休み:なし

【その他/チーズケーキ】りくろーおじさんの店 エキマルシェ新大阪店

「焼きたてチーズケーキ」(965円)。底部分にはレーズンが入っていて食感と味のアクセントに

大阪・なんばの本店は、常に行列が絶えないほどの人気を誇っている「りくろーおじさんの店」。デンマーク産のクリームチーズと、厳選した卵や牛乳で作り上げるチーズケーキは、1日に何度も焼き上げていて、できたてはふわふわの食感。ホールケーキだが、その軽さから買ってすぐにペロッと全部食べてしまう人もいるとか。約40年前に誕生して以来、大阪銘菓として幅広い世代から支持を集めているチーズケーキだ。

「りくろーおじさんの店」は大阪府内に11店舗展開。新大阪駅には3店舗ある。新幹線改札内の店はオーブンがないが、「エキマルシェ新大阪店」は店奥にオーブンがあり、焼きたての商品を買うことができる。ロールケーキやアップルパイなども人気なので、一緒にお土産にするのがおすすめだ。

●りくろーおじさんの店 エキマルシェ新大阪店 / 電話: 0120-57-2132(お客様係、9:00~17:00) / 時間:9:00~21:30 / 休み:なし

今回紹介した料理以外にも、大阪で昔から愛されているローカルグルメが多数集まっている新大阪駅。少ない量で提供していたり、サクッと食べられたりする店が多いので、駅での待ち時間にいろいろハシゴして楽しんでみてほしい。


※記事内の価格は特に記載がない場合は税込み表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。
※新型コロナウイルス感染対策の実施については個人・事業者の判断が基本となります。

  1. 1
  2. 2
  3. 3

この記事で紹介しているスポット

この記事の画像一覧(全13枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る