「半漁半X」という働き方、“釣りを複業にできる町”を目指す西伊豆の取り組みが地域水産業を救う?
東京ウォーカー(全国版)
地域としてのメリットも
プロジェクトのイチオシポイントについて、担当者は次のように語る。
「全国でよそものが漁業権をとるのはまだまだハードルが高いです。間口の狭さが大きな課題である水産業に、多くの人が関心を持ち参加できるきっかけをつくった、というところがポイントだと思います」
「地域としては、漁業者はもちろん、釣り人関係人口が増えること自体に大きなメリットがあります。人の姿が見えない海では密漁やゴミの投棄などのルール違反が横行する傾向があり、地域の海に深く関わる人が増えることでこうした違反行為の予防効果も見込めます。他業界から水産業への参入者が増えることにより、今までにない海の活用法や課題解決のアイデアが生まれることも期待できます」
「みんなの海を未来につなぐために」
最後に、ユーザーへ伝えたいことを担当者に聞いた。
「西伊豆では釣り人関係人口を増やし、地域の海や漁業の課題を解決する施策をいくつも立ち上げています。漁師不足や漁業者と釣り人のコミュニケーションの課題は西伊豆だけの問題ではなく、多くの漁村が抱えています。西伊豆で立ち上がったさまざまなプロジェクトがうまくいけば、それを横展開することで全国の課題解決につながるかもしれません。みんなの海を未来につなぐために、まずはぜひ西伊豆でいろいろな体験をしてみてください」
この記事の画像一覧(全17枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介