【NMB48・出口結菜の#んーーまい大阪パン旅】オフィス街の名店「パンデュース」のおいしさの秘密に迫る!
東京ウォーカー(全国版)
大阪・なんばを拠点に活動する「NMB48」。かわいいだけでなくお笑いもこなす親しみやすいアイドルグループとして、2023年には結成13年目を迎え、メンバーたちはバラエティタレントにモデル、グラビアアイドルなど、あらゆるジャンルの前線で活躍している。
なかでも“グルメ”に特化した活動の幅を広げているのが、6期生のゆいなちゃん(出口結菜)。InstagramやTikTokでは「#ラビグルメ」と称し、関西を中心に、お財布に優しいグルメ情報を自らが編集した動画で発信している。過去にはラジオの冠番組で食レポにも挑戦し、2023年6月にはホームページ「#小麦を愛す女子」を立ち上げるなど、“グルメアイドル”道を邁進中。
そんなゆいなちゃんが、大阪にあるパンの名店を紹介する連載が始動。第1回は、大阪・本町にある「パンデュース」へ。オフィス街にありながら地元民だけでなく観光客も足を運ぶ、そのおいしさの秘密とは?

ゆいなちゃんのファンもおすすめする「パンデュース」
現地に集合してすぐ、「パンはふわふわのものが好きです。でも、ハード系のほうがよく噛むので満足度はありますよね。パンなら5個は食べられるけど、ハード系だとあごが疲れちゃうかも(笑)」と話すゆいなちゃん。今回訪れた「PAINDUCE(パンデュース) 本店」は、“大阪のパン店”といえば必ず名前が挙がる人気店だ。ゆいなちゃんは初めての訪問だそうで、「ファンの方に関西でおすすめのパン屋さんを聞いたら、たくさんの人が『パンデュース』さんを教えてくれました。だからすっごく来てみたかったんです!」とわくわく。



お店を案内してくれるのは、統括シェフである米山雅彦さん。今や大阪では5店舗、石川県と愛知県にも1店舗ずつ展開する「パンデュース」ブランドだが、2004年の本店立ち上げ時からその腕を振るってきた。「大阪駅などにある『デトゥット パンデュース』は、『“みんなの”パンデュース』という意味を込めているので、パン好きじゃなくても楽しめる、誰でも食べやすいパンが中心です。淀屋橋にある『アド パンデュース』はカフェがメイン。大丸心斎橋店に入る『パンデュース パーク』はパンのほかにスープなども提供していて、名前通り公園のような楽しさを目指しています」と、「パンデュース」ブランドを説明してくれた。
また、本店については「マニアックな商品も置いています。オーガニック小麦を使ったものやハード系など、ここだけのものも多いです」とのこと。毎日約110〜120種を焼き上げるそうで、定番のバゲットから野菜がのったガレット、甘い生地を使ったもの、サンドイッチまで多彩な味が楽しめる。


オフィス街ということもあって、最も多くの種類がそろうのはランチタイムど真ん中の12時ごろだという。「SNSにアップするためにお店の撮影に行っても、タイミングが合わなくてパンが全然並んでいなかったりするんですよね。だから、たくさんそろう時間が知れるのはうれしい。今後はそれぞれのお店で確認していきたいです!」とゆいなちゃん。

この日は特別に、隣にあるクッキングスタジオ「シェリブロ」で話を聞けることに。ここで毎月開催されているパン教室は、シェフ自らがパン作りを教えてくれる。初心者でも参加できるとのことで、ゆいなちゃんも「絶対来たい!」と情報を熱心に聞いていた。ちなみに、夏休みには子供向けのパン教室を実施しているそうで、「年に数日のことなんですが、子供が喜ぶように」と壁の色をカラフルにしているそう。
オープン当時から、国産の小麦粉を使うことにこだわっているのが「パンデュース」のパンの特徴。「日本でパンに使われている小麦粉のほとんどは、アメリカ産やカナダ産。さらに国産と外国産だとタンパク質の種類が違うので、オープン当初は粉に関して批判的な意見もありました。日本のものはネチッとしていて、バゲットもバリッとしたり、クリスピーな食感にならない。でも、うちはフランスのパンを目指していたわけではないので、それでよかったんです。『日本の素材で日本人が喜ぶものを』という思いがありました」
その思いは、フランス語の「le pain」と英語の「produce」を組み合わせた店名にも現れている。「ベーカリーやブーランジュリーなどを店名につけると何のお店かわかりやすいですが、フランスに属する、ドイツらしさを目指す、とかではなく、“独自のパンを作っていく”ということで、つけていないんです」

同じまとめの記事をもっと読む
この記事の画像一覧(全38枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介