『バチェラー・ジャパン』シーズン5の多彩な女性参加者が登場!スタジオ座談会も楽しみになるような爆笑トークで旅を振り返る【ネタばれあり】

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

常に機嫌がよくてニコニコしてる女性は魅力的だしモテる(竹下)

竹下理恵さん 撮影=望月宏樹

――女性陣のお互いの第一印象や、第一印象から変わったところはありますか?まずは竹下さんについての印象からお願いします。

周:最初は、なんかちっちゃい子がいるなって思った(笑)。

鈴木:私は最初、怖かったんですよ(笑)。我が強そうにも見えて。

西山:そうそう。あと歩き方が強そうやと思った(笑)。

鈴木:ただ、関わってみたら本当にすごく優しくて。全然我も強くないし、なんなら強くなろうと頑張ってた(笑)。

周:でも、こだわりはちゃんと持ってるよね。プロフェッショナリズムがすごくある。

西山:プロフェッショナリズム(笑)。

竹下:なんかカッコいい(笑)。

鈴木:ここ、大きな文字で使ってください!(笑)

周:相手を立てることができる上で、ちゃんと自分を持ってる人。

鈴木:(竹下さんに向かって)照れちゃうね~?

竹下:照れちゃうね。どこ見ていいかわかんない(笑)。

竹下理恵さん 撮影=望月宏樹

――西山さんはいかがですか?

竹下:最初、空港で会った時のファッションが…(笑)。いい意味でこだわりがなくて、何でもいいんですみたいな感じだったので、これはもう1話で落ちるなって(笑)。

周・鈴木・西山:(爆笑)

竹下:そう思ってたら、最初のカクテルパーティーの時に、綺麗になりすぎてて見当たらなかった(笑)。オンオフがすごすぎる。あとは、人に対して平等に接するし、偏見が全くない人なので、これからも何でも悩みを安心して話せるなって思います。

周:確かに最初見た時は、大人しいし覇気がなかった。空港での移動モードだったから完全オフだったよね。でも実際に話してみるとガハガハしてた(笑)。

鈴木:私は旅の途中で行き詰まったら、真央のところにいってたかも。

周:いろいろと吹き飛ばしてくれる存在!

西山:もうこれ、全部書いてください(笑)。

鈴木:一緒に床に寝転がったの覚えてる?

西山:あぁ、あの時やろ?

鈴木:あの時とかちょっと行き詰まってたけど、真央の隣でどうでもいいことを語り合ったら心が軽くなったし、そういう時の心の寄りどころでもあった。

西山:すごいうれしい。

西山真央さん 撮影=望月宏樹

――続いて、鈴木さんは?

西山:一番最初、女性同士で話していいってなった時に、ディアン(周)のことを「選手」って言い出して、まじで不思議って思った(笑)。ずっと「選手でしょ?選手でしょ?」みたいな(笑)。

周:なんの?って思いながら(笑)。

鈴木:「アスリート」とか「プロ」っていう単語が出てこなかったから、「選手」って言ってたの(笑)。

周:古代アテネみたいなイメージつくからね?(笑)でもずっとこの笑顔と明るい感じなので。

竹下:同性から見ても男性から見ても、常に機嫌がよくてニコニコしてる女性は魅力的だしモテると思うから、そこはめちゃくちゃ強いなと思った。

周:あとは感情がわかりやすいから、怒ってる時は怒ってるってすぐわかる。

竹下:でも気付いたら、もう笑ってるよね(笑)。

鈴木:ありがとうございます(笑)。

西山:本当にピュア。

竹下:人のいいところを見つけるのもうまいので、旅の中で1人1人に伝えてくれてたよね。ひかちゃん(鈴木)はいつも話す距離が近いから、すごい近くで「りえは~、すごく優しいところ好き。」(マネしながら)って(笑)。

鈴木:(爆笑)

周:3歳児?(笑)

竹下:でも確かに、褒めてくれる内容は的確なんですよね。「ディアンのそういう明るさが私は本当に尊敬だよ!」みたいな。

周:上目遣いでね(笑)。

竹下:旅が後半になるにつれてやっぱり少し空気が悪くなる時もあって、みんな自己肯定感が下がるから、その時にいいところを述べてくれる。

3人:述べてくれる(笑)。

竹下:それが私は結構うれしかったな。そっか、私にはこんないいところがあるんだ、忘れないようにしよう、みたいな(笑)。

鈴木光さん 撮影=望月宏樹

鈴木:(周さんを見て)次はあなたの番だよ(笑)。

周:ありがとう。じゃあ褒めてもらおうか(笑)。

竹下:選手です。以上(笑)。

周:なんの?(笑)

西山:よう喋る!

周:(笑)。だまらんもんな(笑)。

竹下:ディアンが寝てるところ見たことないかも。

西山:寝とったよ。「10分後に起こして」とか言っておいて、起こしても絶対起きない(笑)。

周:睡眠は大事!体力使うからね。

鈴木:見た目がすごく綺麗で、「バチェロレッテ・ジャパン」に出てそうなくらいのルックスなのに、ムードメーカーで、人を笑わすことができて……。

周:全員、もうちょっと頑張って?(笑)

鈴木:(笑)。笑わすことができるから、すごいギャップがあるなって思った。綺麗だからちょっと話しかけづらかったけど、面白いからすぐ仲良くなれる。

竹下:人の変化にはすぐ気づくよね。誰かが悩んでそうな時もすぐ気づいて、歩み寄ってその人と話をすることができる。つっきー(月田侑里)の時もそうだった。

鈴木:しかもみんなに分け隔てなく接してくれる。例えば誰かと誰かがちょっと喧嘩したとかだったら、ちゃんと2人にアドバイスするし。

周:中立な立場であろうと思って。争いはよくないよ。

竹下:全員の味方だったね。

鈴木:“みんなの母”だった!

周 典さん 撮影=望月宏樹

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4

この記事の画像一覧(全13枚)

キーワード

カテゴリ:
地域名:

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る