ラリーってなに?詳しくなくても&無料でも楽しめる!?いよいよ日本で開催される世界最高峰モータースポーツ「フォーラムエイト・ラリージャパン2023」
東京ウォーカー(全国版)
ラリー以外のイベントも盛りだくさん!
今大会のメイン会場となる豊田スタジアムでは「ENJOY! RALLY STADIUM」をテーマに、各種イベントを開催予定。参加するには11月16日(木)~18日(土)は「豊田スタジアムSSS」のチケットが、11月19日(日)は「スタジアム入場券」が必要となる。
大会初日の「オープニングセレモニー」や最終日の「セレモニアルフィニッシュ」「表彰式」はもちろん、ドライバーによるサイン会「オートグラフセッション」や、トークショー「ミート・ザ・クルー」など、ファンにはたまらないイベントが目白押しだ。

このほか、豊田スタジアムSSSの特設コースをカートで走行する「EVカート体験 presented by CITY CIRCUIT TOKYO BAY」や「Kids あつまれ!RALLY縁日」など、子どもから大人まで楽しめるイベントも開催。また、ここでしか食べられないグルメも多数ラインナップする。

開催日はSS・リエゾンともに1分~3分おきにマシンが通るので、1日中楽しめるのもラリーの特徴。SSのチケットが手に入らなかったり、観戦エリアまで足を運ぶのが難しかったりする人は、パブリックビューイング会場での観戦もおすすめだ。一部有料の会場もあるが、ほとんどの会場が無料で利用できる。大型ビジョンでのパブリックビューイングも、迫力満点!詳細は公式サイトをチェックしよう。

【梅本まどかさんプロフィール】
1992年、愛知県名古屋市生まれ。SKE48でのアイドル時代を経て、現在は地元名古屋を拠点にタレントとしてマルチに活動中。大型二輪免許、国内Aライセンスを取得しており、モータースポーツ関連のメディアにも多数出演。WRC招致応援団に参加し、WRC日本開催をPRしている。「フォーラムエイト・ラリージャパン2023」には、「ウェルパインモータースポーツ」チームのコ・ドライバーとして、「JRCar1」クラスで参戦する。
※記事内の価格は特に記載がない場合は税込み表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。
※新型コロナウイルス感染対策の実施については個人・事業者の判断が基本となります。
この記事の画像一覧(全25枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介