グランスタ東京B1お弁当・惣菜ゾーンがリニューアルオープン!東京駅でしか買えない限定メニュー全紹介
Sponsored by グランスタ東京
東京ウォーカー(全国版)
東京駅限定「GRANCH BENTO(グランチ弁当)」〜だんぜん肉よりお魚派!〜
つきじ喜代村の「まぐろざんまい」
すしざんまいの極上マグロを食べ比べよう!
「すしざんまい」を運営するつきじ喜代村が厳選した極上マグロの4種の部位を楽しめる。程よい脂身の中トロ、味わい深い赤身、マグロの旨味を引き立たせレアな状態で仕上げた炙りトロ、さまざまな部位をすき身にしたネギトロをひとつの折に盛り合わせた。つきじ喜代村の神髄が詰まった、東京駅でしか味わえないマグロづくしの商品。

若廣TOKYOの「若狭名物 贅沢塩焼き鯖のすし弁」
黄金色に焼き上げた焼きサバ弁当の最高峰!
北陸新幹線の延伸で沸く福井県の名物「焼き鯖すし」が看板。「若狭名物 贅沢塩焼き鯖のすし弁」は、厳選したサバをじっくりと黄金色に塩焼きし、豪快に盛り付けた。「焼き鯖すし」で使用しているサバよりも大ぶりなものを使用し、脂のりも抜群。小骨もなく、食べやすい点もポイント。若狭梅などの薬味で味の変化も楽しめ、飽きのこない仕上がり。

てとての「鮭ハラミといくらの親子飯」
肉厚ハラミとイクラ醤油漬の究極の親子弁当
1925年(大正14年)創業、魚のプロの「味の浜藤」がプロデュースする和惣菜店。「鮭ハラミといくらの親子飯」は、脂ののった肉厚な鮭ハラミの白醤油焼と、旨みが凝縮されたイクラの醤油漬を味わえる親子弁当。しっとり柔らかなハラミと、イクラの弾ける食感の違いも楽しめる。風味豊かなアサリの炊き込みご飯との相性も抜群だ。

東京駅限定「GRANCH BENTO(グランチ弁当)」〜ご褒美松花堂弁当〜
えさきのおべんとうの「新懐石 ≪極み≫」
三つ星シェフが手がけるプレミアムな逸品で極上を味わう
ミシュラン三つ星7年連続獲得の実績を持つ江﨑新太郎シェフが手がける、低糖質・低カロリー、保存料・着色料・香料・砂糖は不使用のお弁当。アワビ・金目鯛・車エビ・国産ブランド牛など、贅を尽くした豪華な品。手毬寿司や浜名湖産うなぎの炭火タレ焼きなども砂糖不使用だ。

ゐざさ茶屋の「東京駅限定 ゐざさ茶屋 松花堂弁当」
奈良名物の柿の葉寿司が楽しめる!彩りも品数も豊富な松花堂弁当
奈良の伝統料理・柿の葉寿司の老舗で、秘伝のダシと合わせ酢によって生み出されるシャリが自慢。東京駅限定の松花堂弁当には名物の柿の葉寿司やばら寿司をメインに、牛のしぐれ煮やハンバーグ、出汁巻玉子、焼鮭などの人気のおかずを詰め合わせた。金目鯛とエビの桜色が春らしい手まり寿司など、彩りも品数も豊か。デザートの柿モチもついた、盛りだくさんな一品だ。

この記事の画像一覧(全31枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介