2025年のゴールデンウィークは何する?おすすめスポットをエリア別に紹介

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

東海エリアのおすすめスポット

岐阜ファミリーパーク

岐阜ファミリーパーク/岐阜県岐阜市画像提供:岐阜ファミリーパーク

標高200メートル級の山々に囲まれたのどかな遊園地。こどもゾーンとスポレクゾーンの2エリアから成る。こどもゾーンには、立体コースのゴーカートや東海地区最長の長大ローラーすべり台、そりに乗って滑走するスリル満点のボブスレー、サイクルモノレールやボートなど、体を使って楽しむアトラクションがそろう。スポレクゾーンには、気持ちのいい芝生公園や遊具がたくさんそろったミワクル広場もある。


おやつタウン

おやつタウン/三重県津市画像提供:おやつタウン

スナック菓子ブランド「ベビースターラーメン」をモチーフにしたテーマパーク。ベビースターラーメンの歴史や製造工程を学べるほか、体験コーナーではオリジナルのベビースターラーメン作りが楽しめる。また屋内最大級のアスレチックを擁するアミューズメントエリア、ベビースターラーメンを使ったオリジナルメニューが堪能できるフードエリア、限定商品が並ぶ物販エリアもあり、大人も子どもも笑顔になれるスポットだ。新設された屋内最大級のネット型ジャングルジム「超ドデカイジャングルジム」、ベビースターラーメンの製造工程や歴史が学べる「ベビースターストリート」、アナログとデジタルを融合した6種類の体感型アトラクションからなる「わくわくデジタルランド」もあわせて楽しみたい。


KADODE OOIGAWA(カドデオオイガワ)

KADODE OOIGAWA/静岡県島田市画像提供:KADODE OOIGAWA

巨大茶柱、緑茶バーガー、緑茶アトラクション、農家レストランなど盛りだくさんの体験型フードパーク。静岡県下最大級の売り場面積を誇る「KADODE OOIGAWA マルシェ」や「緑茶B.I.Y.スタンド」など飲食物販施設16店舗、キッズパーク「ちゃめっけ」、「TOURIST INFORMATION おおいなび」、復元展示されたC11-312があるSL広場などを用意。交通の結節点である新東名島田金谷IC周辺の新たなランドマークを目指す。16種に分けられたGREEN TEA MANDARA、緑茶水道、SLソフトクリームなど限定商品や新商品も魅力だ。



ぎふワールド・ローズガーデン

ぎふワールド・ローズガーデン/岐阜県可児市画像提供:ぎふワールド・ローズガーデン

花の博覧会「花フェスタ'95ぎふ」の会場を整備した敷地約80万平方メートルもの公園。世界有数の規模を誇るバラ園が目玉となっている。イギリスやフランスの品種を中心に、ガーデン内には17品種約5500株のバラが観賞できる。また、園内中央の「花のタワー」には高さ45メートルの展望台があり、公園一面に咲き誇る花々を一望できる。


  1. 1
  2. 2
  3. 3

この記事で紹介しているスポット

この記事の画像一覧(全12枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る