2025年のゴールデンウィークは何する?おすすめスポットをエリア別に紹介

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

関西エリアのおすすめスポット

SENNAN LONG PARK(センナン ロング パーク)

SENNAN LONG PARK/大阪府泉南市画像提供:SENNAN LONG PARK(泉南りんくう公園)

泉南マーブルビーチ、タルイサザンビーチに隣接するSENNAN LONG PARKはスポーツ・食・レジャーをまるごと体験できる公園。アクティビティエリア、コミュニティエリア、マルシェエリア、グランピングエリアの4つのエリアで分かれており、デイキャンプやキャンプ、温泉などもあるので24時間さまざまな目的で楽しめる。また「日本の夕陽百選」に選定されている夕陽は絶景。四季折々の幻想的な景観も見ものだ。マルシェエリアでは、岡田浦漁協とのタイアップにより、毎週末に地元ならではの食材が楽しめるマルシェが人気。また、ライトアップや子どもが楽しめるイベントなども随時開催している。


万博記念公園

万博記念公園/大阪府吹田市写真提供:大阪府

故・岡本太郎が制作した太陽の塔がシンボルの公園。1970年に開催された日本万国博覧会(大阪万博)の成功を記念し、その跡地を整備して完成した。園内には日本政府出展の日本庭園や、世界の民族に関する資料を公開している国立民族学博物館もある。また、2018年3月より太陽の塔の内部を一般公開している(予約優先)。四季折々の変化を楽しめる自然文化園では、子どもが喜ぶ大型遊具や家族で体を動かせるサイクルボートなどが楽しめる。


滋賀農業公園 ブルーメの丘

滋賀農業公園ブルーメの丘/滋賀県蒲生郡日野町画像提供:滋賀農業公園ブルーメの丘

四季折々の花畑や、動物たちとのふれあいを楽しめる農業公園。カンガルーやモルモットのふれあい、放牧場にいる馬や羊たちも見ることができる。園内はドッグフリーでワンちゃんと一緒に散策ができ、ドッグランは無料で使用できる。子どもから大人まで楽しめる遊具も豊富で、高さ17メートルの巨大アスレチック「アルプスジム」や、二人乗りできるジップライン「フォレストライナー」もおすすめ。



ウォーカープラスの「 GW特集 」ではおすすめのおでかけスポットやイベント情報など、GWを楽しむためのコンテンツがたくさん!ぜひチェックしてみて。

  1. 1
  2. 2
  3. 3

この記事で紹介しているスポット

この記事の画像一覧(全12枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

紅葉特集2023

紅葉特集 2025

全国約1100カ所の紅葉スポットを見頃情報つきでご紹介!9月下旬からは紅葉名所の色付き情報を毎日更新でお届け。人気ランキングも要チェック!

CHECK!全国の紅葉名所人気ランキングはこちら

イルミネーション特集

イルミネーション特集

全国約700カ所のイルミネーションを、エリアやカレンダーから探せる完全ガイド!クリスマスマーケット情報も!

CHECK!全国の人気ランキングをチェック!

東京人気ランキングも要チェック!

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る