高嶺のなでしこが2ndシングルを発売!メンバー10名にインタビュー

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

【涼海すう】私の地元が大阪なので、Zepp Osaka Baysideという大きな会場で凱旋ライブができるのが本当にうれしくて、地方でいつもは遠くてお会いできないファンの方とも会えたりのですごく楽しかったです。

「私の地元が大阪なので、Zepp Osaka Baysideという大きな会場で凱旋ライブができるのが本当にうれしかったです」涼海すう

国立代々木競技場第二体育館は行ったことがあったので、すぐに大体のキャパがわかりました。たかねこのライブでは最大のキャパだなというのがわかったので、正直不安もあったんですけど、それよりも私は楽しみだなというドキドキやワクワクがすごく大きくて、その日までにみんなでいろいろなことを頑張って、来てくださった方を楽しませるように頑張りたいなと思いました。

【日向端ひな】本当10人じゃなきゃ駄目だなって改めて思ったツアーで、ツアー中にちょっと体調崩してしまうときがあったんですけど、そういうときにメンバーがすごく支えてくれて、ファンの方もすごく優しい言葉をたくさんかけてくださいました。ファンの方に恩返しできるよう、そしてメンバーにも本当にたくさんありがとうという気持ちで頑張ろうと改めて思ったツアーでした。

「本当10人じゃなきゃ駄目だなって改めて思ったツアーでした」日向端ひな

国立代々木競技場第二体育館には私も行ったことがあったので、自分たちがここに立てるんだと思うとすごくうれしい気持ちになりました。それと同時にたくさんの方が会いに来てくれるかなという不安もあったんですけど、2月14日は大成功できるようにそれまでにみんなで一つひとつのライブやお仕事を全力で頑張って大成功させたいなって思いました。

【籾山ひめり】Zeppツアーは、全国ツアー2024“わたし色に染まれ”から期間が短かったのでちょっと不安な気持ちもあって、皆さん来てくださるのかなとか大変な思いをさせてしまったらなという気持ちもありました。Zeppツアーがまず無事完走できたことがすごくよかったなという気持ちです。Zeppツアー中はツアーだけじゃなくて他のイベントもたくさんあったのでメンバーといる時間が長くて、10人ずっと一緒にいるみたいなことはこれまであんまりなかったんですけど、2年目ぐらいからみんなで過ごす時間が増えてきました。結成1年目はまだみんなのことをあんまり知らなくて、正直知ろうというところまで行けてなかった部分があって、でもツアーで毎日みんなと一緒にいて、つらいことも楽しいこともみんなで感じているので、個性もバラバラだけど、10人で一緒にいると1人よりももっとパワーが強くなるというのが、高嶺のなでしこの魅力だなというのにZeppツアーでより気づきました。

「10人で一緒にいると1人よりももっとパワーが強くなるというのが、たかねこの魅力だなというのに気づきました」籾山ひめり

なおちゃんがお休みのときもあったんですけど、ファンの皆様もなおちゃんの分までめちゃめちゃコールしてくださったりとか、そのメンバーだけじゃなくてファンの皆様とも一緒にステージを作っていることにすごく愛を感じました。Zeppツアーをやって、もちろん成功だけではなかったんですけど、大変なことも乗り越えて今があるんじゃないかなと思うので、Zeppツアーを開催できてすごくよかったなと思います。

国立代々木競技場第二体育館が発表されたときは思わず泣いちゃったんですけど、毎日すごく大変なときもあって、次のステージを用意していただけるという環境がすごく幸せだなと思って、10人も大好きだし、ファンの皆様ともっともっと素敵な思い出が作れるという気持ちになって、すごく楽しみになりました。もっともっと燃え尽きるまで頑張ろうって思いましたし、あとはメジャーデビューしてからちょうど1年になる年なのでより成長した姿を見せられるように頑張りたいなと思います。

【松本ももな】全国ツアー2024“わたし色に染まれ”から今回のZeppツアーまで期間が短くて大変だったと思うのに、初めましての方や近くの方、一緒に遠征してくださった方、本当に一緒に駆け抜けてくれたことに感謝の気持ちでいっぱいで、改めてたくさんの方に愛されて支えられているんだなって感じたツアーでした。そして、メンバーとの関係がより一層深まった気がしますし、なおちゃんがお休みした時もあったんですけど、ファイナルは無事に10人でステージに立つことができてよかったです。たかねこは10人で1つなので誰1人でも欠けちゃダメだなって思いました!

「たかねこは10人で1つなので誰1人でも欠けちゃダメだなって思いました!」松本ももな

国立代々木競技場第二体育館は、たかねこ過去最大規模のライブ会場で少しずつ大きなステージにステップアップできているのがすごくうれしいです!絶対完売させて、来てくださった方を幸せにできるように頑張ります!

【春野莉々】Zeppツアーは最初から最後のツアーファイナルまで半月ぐらいの間しかなくて、私にとっても初めてのことで、すごくあっという間に過ぎていった感じがします。今までのツアーの中で一番大きなキャパのステージに立たせていただけているということがすごくうれしい反面、本当にファンの皆さんが来てくださるかなとか、楽しんでくださるかなという思いもあったんですけど、終わってみるとみんな#をつけてたくさん楽しかったよとか、初めて観たけど、また観に行きたくなったよとか、そういうつぶやきをしてくださっているのがすごくうれしくて、もっともっと大きなステージに皆さんを連れていけるように頑張らなくちゃなって改めて思いました。

「もっともっと大きなステージに皆さんを連れていけるように頑張らなくちゃなって改めて思いました」春野莉々

なおちゃんがこのツアーでいなかったことがあったんですけど、改めてこの10人誰も欠けずに、グループで活動できていることって、当たり前のことじゃないのでもっと大きなステージに行けるようになりたいなと改めて感じました。

国立代々木競技場第二体育館の発表は、過去最大規模みたいな形で文字を見たときに、また大きなステージに行けるんだって思うのと同時に、これまでのステージを越えられるものを作らなきゃなというモチベーションにまたつながりました。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4

この記事の画像一覧(全22枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る