青春合唱映画『アオショー!』に出演のゲンジブ小泉光咲にインタビュー!「合唱はグループで歌うのとは全然違う!」
東京ウォーカー(全国版)

雷音丸は弱々しいけど、言いたいことはちゃんと言う
――小泉さんが演じる伊刈雷音丸は、どんなキャラクターですか?
【小泉光咲】雷音丸は漁師の息子の“もやしっ子”ということで、漁師の息子だけどちょっと弱々しい感じ。ただ、そういうところが見えつつも性格は明るく純粋で、かわいらしい部分もたくさん見えてくるキャラクターじゃないかなと思います。
――小泉さん自身との共通点や、逆にここは違うなと思った部分などはありますか?
【小泉光咲】自虐みたいになってしまいますが、弱々しいところや、色白で手足が細くて“もやしっ子”っぽいところは似ていると思います(笑)。でも雷音丸の元気で明るいところは、僕とは反対かもしれません。僕は常に一定のテンションでいる感じなのですが、雷音丸は純粋にリアクションを取ったり、そういう元気なところが僕とは違うところなんじゃないかなと思いました。

――雷音丸の父親を演じた徳重聡さんとの撮影で、何か交わした言葉などはありますか?
【小泉光咲】一緒に撮影するシーンがあまり多くはなかったのですが、同じシーンの時は優しく声をかけてくださったり、演技の部分で参考にさせていただいた部分がたくさんあります。徳重さんは、まさに“漁師の男”という感じのとても熱量の高い演技をされていて、自分もそれくらいの熱量を出せる演技をできるようになりたいなと思いました。親子のシーンでは、普段は弱々しいけど言いたいことはちゃんと言う思春期の雷音丸とお父さんの関係性を、しっかりと見せられたのではないかなと思います。
――実際に、小泉さんとご両親の関係と重なる部分はありましたか?
【小泉光咲】僕と両親はごく一般的な関係だとは思うんですけど(笑)、雷音丸とお父さんの関係と似ている部分はあるかもしれないです。あそこまで熱いわけではないですけど、怒る時はちゃんと怒りますし、熱があるところは少し似ているなと思いました。
この記事の画像一覧(全8枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約1100カ所の紅葉スポットを見頃情報つきでご紹介!9月下旬からは紅葉名所の色付き情報を毎日更新でお届け。人気ランキングも要チェック!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介