青春合唱映画『アオショー!』に出演のゲンジブ小泉光咲にインタビュー!「合唱はグループで歌うのとは全然違う!」

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

 撮影=Kyutai Shim

ゲンジブの活動はどの瞬間を思い出しても青春


――小泉さんにとって印象深い「合唱」の思い出はありますか?

【小泉光咲】中学校3年間の合唱コンクールの思い出があるんですけど…ほぼ覚えてないんです(笑)。唯一覚えているのが『大切なもの』という曲を歌ったこと。あ、あと『旅立ちの日に』?いや、これは、卒業式か(笑)。中学生の時は、放課後に友達とゆるくサッカーしながら遊ぶっていうマイルールがあったので、合唱コンクールの練習のせいでそのルールが崩れちゃうのが嫌でした。でも、今思えばいい思い出になったなとも思います。

――本作の撮影では久々の合唱に挑戦しているかと思いますが、いかがでしたか?

【小泉光咲】やっぱりグループ(ゲンジブ)で歌うのとは全然違うなって思いました(笑)。クランクインのタイミングでボイストレーナーの方が来てくださって練習した後は、撮影の休憩時間とかを使ってキャスト同士で練習したりしていました。コンクールの合唱シーンの撮影は最終日だったのですが、練習する時間はそこまで多くなかったので、歌詞も含めてすごく不安でいっぱいでした。無事に撮影を終えることができて本当によかったです。

――本作のテーマのひとつでもある「青春」。小泉さんにとっての「青春」はなんだと思いますか?

【小泉光咲】今、グループ活動していることに青春を感じます。この6年間、どこの歴史を思い返しても懐かしいなと思いますし、いい思い出だなぁと思えるんです。この6年だけでも、すごく濃いですね。一番思い出深いのは、やっぱり改名の時。一番衝撃的でしたし、EBiDANには英語の名前のグループが多かったので、英語じゃないうえに文章!?みたいな(笑)。今では、笑い話になりました。当時は青春になるとは思ってもみなかった瞬間も、今になっては青春になったなと思います。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5

この記事の画像一覧(全8枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

紅葉特集2023

紅葉特集 2025

全国約1100カ所の紅葉スポットを見頃情報つきでご紹介!9月下旬からは紅葉名所の色付き情報を毎日更新でお届け。人気ランキングも要チェック!

CHECK!全国の紅葉名所人気ランキングはこちら

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る