職人の手から子どもの未来へ。つくる人と使う人を結ぶ「ランドセル贈呈式」で大切な思い出を

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

株式会社鞄工房山本は、2026年4月に入学予定の子どもを対象とした特別企画「ランドセル贈呈式」を2025年10月4日(土)に奈良工房にて開催する。

【写真】受け取るだけじゃない!それぞれの想いが広がる「ランドセル贈呈式」が今年も開催

「ランドセル贈呈式」は職人が心を込めて仕立てたランドセルを子どもに直接手渡しする、日本で唯一の贈呈セレモニーで、毎年秋に奈良の工房で行っているイベントだ。

この記事ではそんな「ランドセル贈呈式」について、担当者に聞いた贈呈式への想いやその背景を紹介する。

「ランドセル贈呈式」って?

「ランドセル贈呈式」は、ランドセルを渡すだけのものではなく「ものづくり」や「家族の絆」「日本のランドセル文化」を体感できるプログラム。今年は全国1300組以上の家族から申し込みがあり、その中から抽選で75組を招待するという。

開催プログラムの一部

ミニ職人体験

ランドセルづくりの作業を体験する様子

家族で仕上げる瞬間

最後の金具をつけて自分の手で完成させる様子

職人からの手渡し

ランドセルが職人から子どもに手渡される様子


担当者に聞いてみた

――「ランドセル贈呈式」開催の意図や目的について詳しく教えてください。

ランドセルは、お子さまが小学校6年間をともに過ごす“はじめての一生もの”です。私たちは、その特別な存在をお渡しする瞬間を、より記憶に残るものにしたいと考えました。工房でつくられたランドセルを、職人やスタッフが直接お子さまへお渡しすることで、「つくる人」と「使う人」がつながり、ランドセルへの愛着をいっそう深めていただけると考えています。実際に参加されたご家族からは、大切な思い出としても残るとうれしいという感想が寄せられています。

――「ランドセル贈呈式」のアイデアはどのようにして生まれましたか?また、その実現に向けて苦労した点などあれば、それをどうクリアしたかとあわせて教えてください。

鞄工房山本は、すべての工程を自社工房で一貫して行う数少ないランドセルメーカーです。「工房を中心に歩んできた私たちらしい渡し方とは何か」を考えるなかで生まれたのが、ランドセル贈呈式のアイデアでした。もともと工房見学を受け入れてきたオープンな社風ということも背景にあります。実現にあたっては、ご家族に安心してご参加いただけるよう運営面での工夫が必要でした。製造現場ということもあり、安全面の配慮や、ご応募数が毎年増えていく中で抽選方式の導入など、細やかな準備を重ねることで、多くのお子さまに笑顔でご参加いただける形に整えてきました。

――ランドセルを作るうえで大切にしていることや心がけていることがあれば教えてください。

創業者の「どんな時代でも、よいものをつくらなければならない」という想いが、ものづくりの原点です。お選びくださったご家族のために、職人一人ひとりが責任と誇りをもって製造に取り組んでいます。丈夫さや機能性はもちろん、「お子さまとご家族の想いをつなぐ存在」であり続けることを大切にしています。また、工房見学や贈呈式を通じて、“ものを大切にする心”を育む機会もお届けしたいと考えています。

――多くのランドセルメーカーがある中でここだけは他メーカーに負けないと思うところはどんなところですか?

自社工房での一貫製造を創業から守り続けている点です。ランドセルづくりには数百もの工程があり、外部に委託するケースが多い中で、私たちは最初から最後まで自分たちの手で仕上げています。手間を惜しまない丁寧なものづくりと、伝統技法と最新設備を融合させた品質管理は、ほかにはない強みだと自負しています。

――今秋は贈呈式を全3回行う予定だということですが、初回10月4日(土)以降の実施予定について教えてください。

2025年度は全3回の開催を予定しており、初回が10月4日(土)、続いて11月1日(土)、11月29日(土)の実施が決定しております。すでに応募受付は終了しておりますが、来年移行も継続して開催を検討してまいります。詳細は公式WebサイトやInstagramで随時ご案内いたします。

――最後にひとことお願いします!

ぜひ、工房や店舗にも足を運んでいただき、つくり手の息づかいを感じていただければ幸いです。



はじめての“一生もの”を職人から直接受け取れる「ランドセル贈呈式」。子どもにとっては新しい相棒との出合い、親にとっては成長を実感できる特別なひととき。親子そろって心に刻まれる、かけがえのない思い出になるだろう。

※記事内に価格表示がある場合、特に注記等がない場合は税込み表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。

文=小林七緒

この記事の画像一覧(全4枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

紅葉特集2023

紅葉特集 2025

全国約1100カ所の紅葉スポットを見頃情報つきでご紹介!9月下旬からは紅葉名所の色付き情報を毎日更新でお届け。人気ランキングも要チェック!

CHECK!全国の紅葉名所人気ランキングはこちら

イルミネーション特集

イルミネーション特集

全国約700カ所のイルミネーションを、エリアやカレンダーから探せる完全ガイド!クリスマスマーケット情報も!

CHECK!全国の人気ランキングをチェック!

東京人気ランキングも要チェック!

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る