太宰府天満宮名物「梅ヶ枝餅」を食べるならココ!迷った時におすすめしたい5店舗

九州ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

“夫婦餅”がインスタ映え!赤く美しい小豆がたまらない「茶房 きくち」

太宰府天満宮から参道へ入って7軒目、66年以上変わらない素材へのこだわりと、厳選のあんで常連客も多い「茶房 きくち」。以前から太宰府で親しまれていた「重ね餅」を“夫婦餅”として復活させて話題になった店だ。

参道から二軒目。赤い提灯が目印

梅ヶ枝餅2つとあんこで1セットの「夫婦餅」(280円)は、あんこを梅ヶ枝餅で挟みミルフィーユのようにして味わう。

SNS映えも抜群の「夫婦餅」(280円)

かわいい見た目にSNS映えも抜群。自分で作れる楽しみもある。あっさりとした深入り煎茶ともベストマッチで、抹茶とのセットも好評だ。ドリンクセットで100円引き。

話題の夫婦餅!餡はお好みの量で包める

定番の「梅ヶ枝餅」(120円)のシンプルながら奥深いおいしさも魅力。あんには、北海道産の高級小豆「雅」のなかでも、さらに厳選した小豆を使用する。美しい赤色の小豆を丁寧にアク抜きし、じっくり炊き上げ、とろっとした食感に仕上げたつぶあんが特徴だ。皮は手焼きで、表と裏を何度もひっくり返しながらしっかり焼き上げられ、焼きたてはパリッとして香ばしい。

美しい小豆の赤い色が印象的

[茶房 きくち]福岡県太宰府市宰府2-7-28 / 092-923-3792 / 8:30~17:30、土曜・日曜・祝日8:30~18:00 / 木曜休み

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5

この記事の画像一覧(全32枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る