店主は2人の孫を持つ“オールドルーキー”。和食で培った経験を生かした淡麗系ラーメンが話題に
東京ウォーカー
「白」と「黒」の2種類の中華そばをウリに、2018年3月3日にオープンした「中華そば You Lee」(東京・北綾瀬)。和食出身の店主による淡麗系ラーメンが口コミで評判となり、早くも人気店に。店主の林 伸浩さんにラーメンに懸ける思いを聞いた。

好きが高じて、和食の料理人からラーメン店主へ転身
「(某有名ラーメンサイトに)『店主は和食で20年以上のキャリアを誇る』と書かれているんですが、実際は15~16年です」と照れくさそうに笑う林さん。ラーメンフリークの間では店主の経歴も話題となるが「人様に誇れるものではないので」と和食時代の勤め先は非公開にしている。

現在は孫も2人いる林さんだが、もともとラーメンの食べ歩きが趣味で「いつかはラーメン店を開きたい」という夢をついに54歳にして実現させた。


独学で研究した「中華そば」が看板メニューで、最大のこだわりがスープ。ブランド地鶏の信玄どりと大山どりをベースに高級素材をふんだんに使った動物系と魚介系のダブルスープで、素材の旨味がじんわりと広がる奥深い味わい。醤油ダレの「中華そば 黒」(750円)と白醤油ダレの「中華そば 白」(750円)から選べる。
今後はつけ麺やぶっかけ系などの新メニューも投入予定

2018年4月現在、メニューは2種の「中華そば」だけだが、新メニューの試作にも余念がない。しかしメニュー化するには、厳しい“試験”に合格しないといけないそう。それが奥様による味のチェックだ。
「妻に食べてもらって、OKが出ないとメニューにできないんです。実は妻はラーメンがあまり好きではなくて、『そんな私を納得させられないメニューをお客様に出してはいけない』と言われています。これまで塩ラーメンを何度か試作したんですが、OKが出ず、いまだにメニュー化できていません(苦笑)」(林さん)
塩ラーメンは一時封印し、当面はつけ麺の試作を重ねている。「和テイストの魚介系スープに『黒』の醤油ダレを合わせたつけ麺を出したいと思っています。あとは夏季限定で、ぶっかけ系の冷やしラーメンも考えています」(林さん)
果たして無事に新メニューは登場するのか。今後の「中華そば You Lee」からも目が離せない!
取材・文=河合哲治郎/撮影=野中弥真人
同じまとめの記事をもっと読む
この記事の画像一覧(全5枚)
キーワード
- カテゴリ:
- タグ:
- 地域名:
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介