週末クルマライター・栗原が行く!「24時間耐久レース」は自動車レース初観戦の方にこそオススメ!

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア


レースは参加する8クラスそれぞれに見どころはあります。ここでは、その中でも特に注目の3クラスを紹介します。

ST-XクラスはNISSAN勢VS海外勢の争い


最上位クラスであるST-Xは、日本勢と海外勢の争いに注目です。今年は第1戦の鈴鹿ではGT-NETのNISSAN GT-R nismo GT3、第2戦SUGOではD'Station RACINGのポルシェ911R GT3が表彰台の頂点に登りました。

開幕戦を制したGTNET MOTOR SPORTSのY's distraction GTNET GT-Rピレリスーパー耐久シリーズ2018 開幕戦「SUZUKA S耐 “春の陣”」で撮影 / 写真:栗原祥光


前戦「ピレリスーパー耐久シリーズ2018 第2戦 SUGOスーパー耐久3時間レース」を制したポルシェピレリスーパー耐久シリーズ2018 第2戦 SUGOスーパー耐久3時間レースで撮影 / 写真:栗原祥光


このNISSAN GT-R対ポルシェ911の争いに、アウディR8が4年ぶりに参戦。しかもフェニックス・レーシング・アジアから、81、82、83号車と3台ものマシンがエントリーしています。鈴鹿戦では83号車の4位、SUGO戦では82号車が2位に入っているだけに、既に実力は証明済み。

Phoenix Racing AsiaのPhoenix Racing Asia R8(82号車)ピレリスーパー耐久シリーズ2018 第2戦 SUGOスーパー耐久3時間レースで撮影 / 写真:栗原祥光


24時間後、最初にチェッカーフラッグを受けるのはどのマシンでしょうか?

ホットな「ツーリングカーバトル」は見逃せない!ST-TCRクラス


同じく市販レーシングカーを用いるのがST-TCRクラス。こちらはホンダ シビックTypeRや、フォルクスワーゲン GOLF GTi、アウディ RS3(ベース車両は4輪駆動ですが、2輪駆動に変更)といった「排気量2000ccの4ドアもしくは5ドアのフロントエンジン・フロントドライブ車」によって争われています。ST-Xクラスに参戦する車両よりも「身近な」車両なので、より応援に力が入るかも!?

昨年のクラスチャンピオンマシン「FK2型」で参戦するB-MAX Engineering with DOMEの B-MAX Engineering CIVIC TCRピレリスーパー耐久シリーズ2018 第2戦 SUGOスーパー耐久3時間レースで撮影 / 写真:栗原祥光


シビックTypeRは、新型のFK8型と旧型のFK2型の2種3台がエントリー。FK2型は昨シーズンのクラスチャンピオンを獲得している実力車。いっぽうの新型であるFK8は今シーズンすでに2連勝し、目下敵なしといったところでしょうか。

開幕から2連勝!Modulo Racing with DOMEのModulo CIVIC TCRピレリスーパー耐久シリーズ2018 第2戦 SUGOスーパー耐久3時間レースで撮影 / 写真:栗原祥光


いっぽう4台エントリーするアウディ勢は一発の速さがあります。また今年からは人気アニメ「Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ」とコラボレーションした「痛車」も登場し、初戦では見事3位入賞。第2戦では各車に同様のトラブルが出て振るわなかったようですが、富士までには解決してくることでしょう。

Audi Team DreamDriveのプリズマ☆イリヤ RS3 LMSピレリスーパー耐久シリーズ2018 第2戦 SUGOスーパー耐久3時間レースで撮影 / 写真:栗原祥光


GOLF GTiは1台エントリーであるものの、初戦と第二戦でいずれも2位入賞。昨年行われた富士10時間レースでは優勝しているだけに侮れない存在です。

AdenauのRacingline PERFORMANCE GOLF TCRピレリスーパー耐久シリーズ2018 第2戦 SUGOスーパー耐久3時間レースで撮影 / 写真:栗原祥光


「TOM'Sを止めるのは誰か?」ST-4クラス


最多のエントリー数を誇るのが、排気量2000ccまでの2輪駆動車のクラスST4。トヨタの86やスバルBRZのエントリーが多い中、トヨタヴィッツGRMN Turbo、ホンダのインテグラやマツダのNC型ロードスターが参戦しています。

最有力は昨年来から7連勝中のTOM'S SPIRITの「TOM'S SPIRIT 86」。TOM'Sはトヨタ自動車を専門するチューニングパーツメーカーで、モータースポーツではセミワークスとして活動。つまり出場チームの中で「もっともレース屋」の存在といえます。

TOM'S SPIRIT 86の8連勝なるか?ピレリスーパー耐久シリーズ2018 第2戦 SUGOスーパー耐久3時間レースで撮影 / 写真:栗原祥光


ライバルは、17連続表彰台獲得中のENDLESS SPORTのENDLESS 86。はたしてTOM'Sの快進撃は続くのか、それとも止まるのか注目です。

ENDLESS SPORTSのENDLESS 86ピレリスーパー耐久シリーズ2018 第2戦 SUGOスーパー耐久3時間レースで撮影 / 写真:栗原祥光


レースはもちろん、楽しめるイベントや施設がいっぱいの「2018ピレリ スーパー耐久シリーズ第3戦 富士SUPER TEC 24時間レース」。ぜひ6月2日(土)と3日(日)は富士スピードウェイで「24時間レース」を楽しんでみてはいかがでしょう。

栗原祥光

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4

この記事の画像一覧(全26枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る