名古屋の有名ラーメン店「汐そば 雫」の夏季限定麺がシビレ辛くて心までシビレた!
東海ウォーカー
名古屋・堀田にある「汐そば 雫」は、KADOKAWAが毎年実施しているラーメンWalkerグランプリの常連店。2018年3月からスタートした担々麺がハイレベルだと話題になっているが、これを受けて夏にピッタリのつけ麺バージョンを開発しているらしい。早速取材に行ってきた。

リクエストに応えて、シビ辛に挑戦しました
実は、新メニューについて東海ウォーカーから1つリクエストをしていた。今年のブームグルメの筆頭、シビ辛メニューにしてもらうことだ。辛さもシビレも少し苦手という店主の各務さんだが、何種類もの山椒を取り寄せて試作を繰り返し、キレのあるシビ辛つけ麺を完成させた。もちろん、ラー油も芝麻醤も自家製。金ゴマをすりつぶして使用したり、挽き肉は自分で細かく砕いたり、と隅々までこだわった自信作だ。

早速試食をさせてもらう東海ウォーカースタッフ。ちなみに大のシビレ好きである。
「各務さん、とってもおいしいですけど、もっとシビレが強くてもイケます(ニヤリ)」とあおるスタッフ。それなら!と気合を入れた各務さん、急遽スープに粉山椒を追加してシビレ増しに。これがもう、心までシビレるほど旨かった!

新しい麺を使ったつけ麺がいよいよ登場!
研究熱心な各務さんは、定番メニューも常にマイナーチェンジを繰り返して味に磨きをかけている。今までは細麺を使っていたが、春先に平打ち細麺に切り替えた。新しい麺はすすった時の喉越しや生地のしなやかさを重視したもの。「ラーメンだけでなく、つけ麺にも合うようにイメージして開発しました」と各務さん。待望のつけ麺がいよいよ登場する!

すすった瞬間、ガツンとくる爽快なシビレ。しかし、刺激は強くともそれぞれ素材の旨味もしっかりと感じ取れる、非常にハイレベルなシビ辛麺だった。ごちそうさまでした。
大川真由美
この記事の画像一覧(全4枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介