【福岡のカフェ】日本一の焙煎士が蓄積した“最高”を味わう「COFFEEMAN Roasting & Planning Café」

九州ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

2016年2月開店と聞くと、まだ約2年半しか経っていないのかと思う。その理由はあまりにも街並みに溶け込み、もっと前からこの場所にあったような感じがするから。そういった意味では開業当時から、「まずはこの街に根付きたい」と話していたオーナーの江口崇臣(たかおみ)さんの芯はずっとブレていない。

「3.8」が浅、「5.0」が中、「6.4」が中深と、数字で焙煎度合いを表現したブレンド。シングルオリジンは常時2種を用意


江口さんは「豆香洞コーヒー」で焙煎の腕を磨き、自身も2014年のジャパンコーヒーロースティングチャンピオンシップで日本一の栄冠を獲得した、国内トップクラスの焙煎士の一人。「競技会に出場する一番の理由は自身の技量や知識で足りない部分を客観視するため。なので、日本一はあくまでも副産物」と江口さん。その考えに基づき“日本一”を生かしたプロモーションは積極的に行っていないのも江口さんらしい。

【写真を見る】屋号にも掲げているように喫茶スペースはコーヒー選びのプランニングの場として活用


広い意味での「コーヒーマン」でありたいと、抽出も日々行う


さらに「日本一を獲得して、通販をやっていないのは僕ぐらいかと。開店してからずっとですが、目の前のお客様に最高のコーヒーをお出しすることに注力しています。と言えば聞こえはいいですが、今の僕の技量だと、これが精一杯というのが本音です」と笑う。

店は細路地の一角


一方でその言葉の裏返しは“狭く、深く”だ。輝かしいタイトルをもつ焙煎士の”本気”が詰まった同店。特に浅~深煎りの4段階を用意するブレンドが柱で、どれもバランスに秀でている。まずは好みの焼き加減のブレンドで、江口さんの焙煎の技術に触れてほしい。

[COFFEEMAN Roasting & Planning Café]福岡県福岡市中央区六本松4-5-23 / 092-738-7051 / 8:00~20:00 / 月曜休み(祝日の場合営業) / 10席 / 禁煙 / コーヒー1杯500円~

九州ウォーカー編集部

この記事の画像一覧(全4枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る