自家製麺に自信あり、のあの名店がG系に!「手打 手綱」&「ラーメン ヒカリ」

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

高い人気を誇るG(ガッツリ)系。栃木県内には人気店が多々あり各地でしのぎを削っている。18年オープン組の中から、自家製麺が特に評判の店を紹介する。

乳化スープとカネシ醤油が織り成すガツンと濃厚な世界を堪能せよ「手打 手綱」(たづな)


1日90杯程度で早い時は営業前の行列で売り切れるので注意を


「ラーメンウォーカーGP」の栃木総合部門で2連覇を達成した「手打 焔」が二毛作営業を開始。夜はG系ブランドに。

「震災の復興支援をキッカケに福島県白河市で営業していた店ですが、諸事業で閉めることになり、なくすのも惜しいので引き取りました」と店主の小白井誉幸さん。

【写真を見る】ラーメン+肉増し(650円+100円)。写真は野菜マシ、ニンニク、アブラコール。肉増し(100円)はバラロールの煮豚1枚と"謎肉" 1枚追加


総重量1,720g、高さ約22cmは手打ち麺の名店が放つハイクオリティの一杯のラーメン(650円)は豚骨の旨味とカネシ醤油の力強い塩分が重なり、グイグイと麺が進む。G系では珍しい乳化スープで、醤油ダレは本家御用達のカネシ醤油を使用。共に力強いスープと醤油ダレが相乗効果を生み、旨味・風味ともガツンと濃厚な味わいを作り出す。野菜は通常でも500g。麺はもちろん手打ち。オーション(強力粉)100%の硬い生地を5〜6時間かけて魂を込めて打っている。細部も煮豚や黒いアブラなどこだわりが満載。栃木1位の店主が手がけるだけあり、その完成度は突出している。

スープは完成に2日を要す。初日は非乳化で翌日乳化させる。そうすると脂が劣化せず、くさみが出ない


カネシ醤油の青ラベル(濃口)とカネシみりんのみ。醤油本来の強い味と香りが詰まっている


麺は加水率36%の硬い生地を何度も手で打つことで強いコシを生む。縮れ麺でスープとの絡みも良好


「私が『焔』と掛け持ちで仕込みもすべてやっているので、今は週1日(主に土)が精いっぱい。体制が整い次第、週3日はやりたいと思っています」と店主の小白井誉幸さん。営業日はツイッターで確認!!

栃木1位の店主の小白井誉幸さん


■手打 手綱 住所:那須塩原市上厚崎374-2 電話:非公開 時間:不定期(主に土)の17:30~売り切れ次第終了※営業日はツイッターで告知 休み:不定休 席数:9席(カウンターのみ) タバコ:禁煙 駐車場:26台(無料)

野菜の下に潜むのは食感が楽しいオリジナル麺「ラーメン ヒカリ」


鮮やかな黄色い屋根看板で、遠くからでもG系の店であることがわかる


自家製麺に定評があった「麺者いふう」がリニューアル。ノーマルのラーメンのほか、味噌ラーメンや旨辛ラーメン(各800円)、油そば(700円)やまぜそば(750円)、さらにはつけメンなど、幅広いメニューを取りそろえる。

ラーメン(大)750円。写真は野菜マシ、ニンニク、アブラ多め。豚はバラ肉をスープと一緒に煮込んでいる。厚切りだが箸で崩れるほどホロホロ


ラーメン(大 750円)は総重量1,900g、高さ約18cm。高さはないが野菜の下に400gもの麺が潜んでいて重量感がある。ワシワシ&モッチリの麺は配合する小麦に秘密が。スープは微乳化でややライトで、見た目ほどくどくない。

つけメン(大)+DX盛り800+300円もぜひ食べたいメニュー。


つけメン(大)+DX盛り(800円+300円)もおすすめ。麺はラーメンと同じで、その味をよりダイレクトに楽しめる。スープも同じ豚骨で醤油ダレが多め。DX盛りは豚2枚、味玉などが追加。

豚骨100%スープに対し、醤油ダレを多めに使用する。そのため冷めないよう小鍋で2つを合わせる


卓上には胡椒、一味唐辛子、カエシ(醤油ダレ)が用意されている


リニューアル後も自家製麺は健在。和食出身でそば打ちの経験もある店主が作る麺は、ほかのG系の店よりもやや細めで食感もモッチリしている。その秘密は小麦の配合にある。王道のオーション100%ではなく、うどん用の中力粉も巧みにブレンド。オーションの力強い食感の中にうどんのようなモッチリ感も出している。

中力粉を配合することで麺の表面も若干なめらかに。加水率は33%前後で季節によって変えている


すべてのメニューが並200g、中300g、大400gが同料金。麺の達人が打つ、オリジナル麺を好きなだけ味わい尽くそう!

無料トッピングの説明書が掲示されているのでG系初心者でも安心


■ラーメン ヒカリ 住所:小山市犬塚8-9-5 電話:非公開 時間:11:30~14:30、18:00~21:00(各LO) 休み:なし 席数:27席(カウンター5、テーブル8、座敷14) タバコ:禁煙 駐車場:12台(無料)

ラーメンWalker編集部

この記事の画像一覧(全13枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る