<ごほうびディナー>旬と鮮度を見極めたネタを、軽妙な技で仕上げる加賀前寿司「鮨 うら山」|名古屋・矢場町
東海ウォーカー
「鮨 うら山」(名古屋市中区)の店主・浦山佳弘さんは富山出身で、握る寿司は、いわゆる“加賀前”。10年以上にわたって寿司職人としての礎を築いた地である富山と金沢の魚介を中心に仕入れ、一枚板のカウンター上は、ノドグロや寒ブリといった旬のネタで常に彩られている。

鮮度についても妥協はなく、深夜、金沢港などに水揚げされてから店に届くのはわずか数時間後。また、素材の魅力を最大限引き出す、浦山さんの見極める目と生かす技もすばらしい。たとえば、能登のアオリイカは、隠し包丁を細かく入れ、軽く炙る。これを醤油ではなく塩で食べると、口の中で軽くほぐれるシャリとあいまって、鮮烈なまでの食感と甘味を満喫できる。


寿司の味は本物。握る姿は軽やか。白木を基調とした明るい店内、浦山さんの柔らかな表情や物言いもあって、女性でも利用しやすいと好評だ。「肩肘張らず、本当においしい加賀前寿司を」と話す浦山さんの真骨頂を、存分に堪能しよう。

「鮨 うら山」住所:愛知県名古屋市中区栄5-1-33 平子ビル1F / 電話:052-251-3366 / 時間:11:30〜15:00(LO14:30)、17:30〜23:00(LO22:30) / 休み:月曜 / 予算:昼2500円~、夜1万円~※予約がおすすめ、コースは前日までに要予約
東海ウォーカー編集部
同じまとめの記事をもっと読む
この記事の画像一覧(全6枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介