九十九島の景観を楽しもう!長崎・佐世保のドライブスポット5選
九州ウォーカー
山々に新緑が芽吹き、海の青が輝く初夏。今回は、大小208もの島々が点在する佐世保・九十九島へ。名物グルメも忘れずにチェック!
島々と海の魅力を楽しむ体験基地「九十九島パールシーリゾート」

「九十九島水族館海きらら」をはじめ、遊覧船による九十九島巡り、ヨットやカヤックで楽しむ海の散歩など、九十九島を楽しむシーサイドリゾート「九十九島パールシーリゾート」。ショップやレストランなどもあるので、ここだけでも一日たっぷり遊べる。

[九十九島パールシーリゾート]長崎県佐世保市鹿子前町1008 / 0956-28-4187 / 海きらら9:00~18:00(最終入館17:30) ※季節により異なる、サンセットクルーズは日の入りに合わせ出航 / 無休 / 高校生以上パールクィーン1400円 ※所要時間約50分、海きらら1440円
赤い海賊船で巡る九十九島の旅「九十九島海賊遊覧船みらい」

遊覧船としては日本初の電気推進船「九十九島海賊遊覧船みらい」。海賊ハットをモチーフにしたという赤い船は、紺碧の海に白波を描きながら、九十九島の島々を遊覧。たっぷりと50分の船旅を堪能することができる。夏休みは船内で謎解きイベントも開催する。
[九十九島海賊遊覧船みらい]長崎県佐世保市鹿子前町1008 / 0956-28-4187(九十九島パールシーリゾート) / 出航10:30ごろ、11:30ごろ、13:30ごろ、14:30ごろ ※風や波の状況により欠航する場合あり / 高校生以上1400円、4歳以上700円、3歳以下無料 ※1便定員200人
素材にこだわりあり「Big Man 上京町本店」

1970年創業の佐世保バーガーの老舗「Big Man 上京町本店」。人気の「元祖ベーコンエッグバーガー」(756円)は、サクラの原木でスモークした自家製ベーコンに十数種類のスパイスを加えたパティなど、ソース・バンズ共に素材にこだわった逸品だ。
[Big Man 上京町本店]長崎県佐世保市上京町7-10 / 0956-24-6382 / 10:00~21:30(LO) / 不定休
佐世保名物がギュギュッと集合「道の駅 させぼっくす99」

佐世保グルメや特産品が一堂に集まる道の駅「道の駅 させぼっくす99」。3月にハウステンボス・ホテルヨーロッパの「ベーカリー&スイーツ グラン」が新たに加わり、魅力倍増!西九州自動車道相浦中里ICに隣接し、ドライブ途中に立ち寄るのにも便利。
[道の駅 させぼっくす99]長崎県佐世保市愛宕町11 / 0956-42-6077 / 銘品館8:00~19:00、フード館7:00~19:00(LO18:40) / 休みは店によって異なる
夕日と多島美を一望「展海峰」

九十九島の夕景を眺望する展望台が多くある佐世保市内。なかでも、180度の視界で、より近くに九十九島を眺められるのが「展海峰(てんかいほう)」だ。春は菜の花、秋はコスモスの名所としても知られる。100mほど歩いた所に駐車場あり。
[展海峰(てんかいほう)]長崎県佐世保市下船越町399 / 0956-22-6630(佐世保観光情報センター) / 終日開放 / 無休
九州ウォーカー編集部
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介