鶴見緑地プール
[公式ホームページなど、鶴見緑地プールの詳しい施設情報を見る]
仕事帰りにも使える設備充実のプール
国際花と緑の博覧会が開催されたことで知られる鶴見緑地にある大阪市営のプール。公営プールだが、流水プールをはじめ、造波プール、ジャグジー、寝湯、ウォータースライダーなど、民間のレジャープールにも匹敵する充実した設備が魅力だ。21:00まで営業しているので、仕事帰りに利用できるのも嬉しい。また、夏季限定で室外プールもオープンする。
※掲載情報は2022年5月時点のものです。随時更新をしておりますが内容が変更となっている場合がありますので、事前にご確認の上おでかけください。
※新型コロナウイルス感染対策の実施については個人・事業者の判断が基本となります。
※イベントの開催情報、植物の開花・見頃期間、施設の営業時間等は変更になる場合があります。ご利用の際は事前にご確認の上、お出かけください。
※表示料金は消費税8%ないし10%の内税表示です。
鶴見緑地プールの関連記事
タグ・カテゴリ
大阪市北東部のイベント情報

バームクーヘン手作り体験! 遊び場 @鶴見緑地
2023年12月16日(土)・17日(日)

アフリカの民族楽器カリンバ講座 初心者コース
2023年11月10日(金)~12月22日(金)

インド式健康法アーユルヴェーダのアンチエイジングと健康法
2023年11月30日(木)~12月14日(木)
最寄り駅のスポットを探し直す
最寄り駅の路線沿線からスポットを探し直す
- 大阪メトロ長堀鶴見緑地線
大阪府スポットランキング
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
この時期に人気のスポットやイベントが濃縮された季節特集
Q&A
- 鶴見緑地プールの営業時間は?
- 屋内プール4月~9月9:00~21:00 (最終入館20:00)、10月~3月9:00~19:00 (最終入館18:00)。屋外プール9:00~21:00 (最終入館20:00)です。※新型コロナウイルス対策のため入場制限あり。詳細は公式サイト参照
- 鶴見緑地プールへのアクセス方法は?
- 【電車】Osaka Metro鶴見緑地駅すぐ 【車】近畿自動車道門真IC、または大東鶴見ICから約10分です。
- 鶴見緑地プールの最寄り駅は?
- 鶴見緑地駅(大阪府)、横堤駅(大阪府)です。
- 鶴見緑地プールの定休日は?
- 月曜(祝日の場合は翌日)、年末年始※新型コロナウイルス対策のため入場制限あり。詳細は公式サイト参照