更に進化する一杯!九州の旨辛ラーメン4選
九州ウォーカー
店の定番ラーメンなどに辛さをプラスして、おいしくアップデート。スタンダードな一杯もいいけれど、たまには変化球を試してみるのもいかが?今回は九州で食べられる、旨辛な1杯を4つご紹介。
6段階の辛さを選ぶ一杯!麺処 すずらんの「春吉そば(韓国辛麺)」/ 福岡市中央区
焼鳥とモツ鍋がメインの千早本店で評判の麺を専門に扱う。メニューは、3種の春吉そば(韓国辛麺、鶏ガラ塩、鶏ガラ醤油)と、3種の博多もつちゃんぽん。いずれもあっさりの鶏ガラスープを使う。

定番の「春吉そば(鶏ガラ醤油)」(800円)は、平打ちの玉子麺orこんにゃく麺を注文時に選ぶ。

「春吉そば(鶏ガラ醤油)」から進化した「春吉そば(韓国辛麺)」(850円)は、スープに挽き肉・ニラ・卵を入れて煮込む。鷹の爪と一味をミックスした調味料で、辛さを調整する。
[麺処 すずらん]福岡県福岡市中央区春吉3-13-21 / 092-707-3971 / 11:00~16:00、17:00~翌5:00 / 火曜休み
豚骨×肉味噌の自信作!ライフイズジャーニー north shopの「からとん」 / 熊本市北区
3年前に1号店からスタートし、2019年には3店舗目が完成。一風堂で修業した店主が作る、ゲンコツと頭骨を煮込むまろやかなスープが好評だ。3店舗で唯一販売する、辛麺の「からとん」やランチにも注目。

「はじまり」(650円)は、3店で販売する王道の一杯。大きなチャーシュー入り。

「はじまり」(650円)から進化した「からとん」(850円)は、一味や豆板醤などを使った肉味噌入り。四川山椒を効かせており、程よくピリピリする。
[ライフイズジャーニー north shop]熊本県熊本市北区鶴羽田1-8-78 / 電話なし / 11:00~14:00(LO) / 月曜休み
東京発の担々麵が大分に!麺屋 虎杖の「カレー担々麺」/ 大分市中央町
東京・築地発の担々麺が、大分に初登場。名物はインド、中国、日本のスパイス約16種を駆使した「カレー担々麺」。「冷やしカレー担々麺」(830円~)や「ゆず塩ラーメン」(730円)などのメニューも販売する。

「カレー担々麺」(730円)には甘辛く味付けした挽き肉と、インゲンがのる。辛さの中にもコクを感じられるクリーミーなスープは、生クリームが隠し味。
[麺屋 虎杖(いたどり) 大分オーパ店]大分県大分市中央町1-2-17 大分オーパ2階 / 097-547-7016 / 10:00~21:00(LO20:30) / 無休
辛タイヌードル!リトルチェンマイの「トムヤムラーメン」/ 鹿児島市千日町
本場の料理人が作るタイ料理を味わえる。メニューは約60種をそろえ、「トムヤムクン」(950円)や「パッポンカリー」(1944円~)が売れ筋だ。

おすすめの「トムヤムラーメン」(880円)には、エビやキャベツなどがのる。フォーを麺に使用し、ハーフサイズは550円。
[リトルチェンマイ]鹿児島県鹿児島市千日町7-15 丸よしビル2階 / 099-226-9517 / 18:00〜翌2:00(LO) / 日曜休み
九州ウォーカー編集部
この記事の画像一覧(全6枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介