タピオカの次はコレ!ぷるモチ食感のわらび餅ドリンクにハマること間違いなし
東海ウォーカー
2019年に一世を風靡したタピオカ旋風だが、2020年はタピオカの次を狙うドリンクが続々と登場する。なかでも注目したいのは、ぷるモチの新食感にハマる人続出の“わらび餅ドリンク”だ。今回は、食感にこだわりを持つ、名古屋のわらび餅ドリンクを紹介する。
角切りわらび餅を崩しながら味わう
「HIRO ta CAFE(ヒロ タ カフェ)」(名古屋市守山区)では、わらび餅ドリンクだけでなく、水わらびやタピオカなどドリンクメニューが豊富にそろう。ドリンクはどれもアートでかわいくて、SNS映えするものばかり。

「きなこわらびモチイチゴミルク」(税込 550円)は、大きめにカットしたわらび餅の食感が楽しめる。フレッシュなイチゴとミルクにきな粉の風味がマッチ。ほかに「抹茶ミルク」(税込 550円)などもそろう。100個限定の「トナカイ角ボトル」は、どのドリンクにも+税込 200円で付いてくる。なくなり次第終了となるので、気になる人は要チェックだ。

■HIRO ta CAFE / 住所:愛知県名古屋市守山区弁天が丘102 / 電話:052-799-6103 / 時間:11:30~20:00(LO 19:00)、土曜 ~22:00(LO 21:00) / 休み:日曜、年末年始は要問合せ
凍ったわらび餅をイン!
「ぜんめいや ふる~つ果ふぇ」(名古屋市港区)は、隣接するフルーツサンドが大人気の青果店の系列店。鮮度の高いフルーツを丸ごと使った「ソフトクリーム」(税込 700円~ 時価)など、専門店ならではの品ぞろえを誇る。10月から新しくわらび餅ドリンクをスタートさせた。

「わらび餅ドリンク 抹茶ラテ」(480円)には、凍ったわらび餅がイン!丸くて小粒の黒糖わらび餅は、冷やしても硬くなりすぎず、飲んでいるうちにプルプルの食感に変化する。濃厚な抹茶ラテとの相性も抜群だ。

■ぜんめいや ふる~つ果ふぇ / 住所:愛知県名古屋市港区名港1-18-12 / 電話:052-652-1093(ぜんめいや) / 時間:10:00~17:00(LO 16:15)、火曜 ~16:00(LO 15:30) / 休み:水曜、日曜、2019年12月28日(土)~2020年1月8日(水)
東海ウォーカー編集部
この記事の画像一覧(全5枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介