※イベントが中止・延期になっている場合があります。また、イベントの開催時間や施設の営業時間等が変更されている場合があります。ご利用の際は事前にご確認のうえ、おでかけください。
毒をもつ危険な生き物たちが大集合
毒を持つ生物を大集結させた展覧会。「防御するための毒をもつ生物」「毒を巧みに操る生物」「死亡例のある生物」とパワーアップした毒々しい生き物たちをラインナップ。さらに、「見る」だけではなく、「触れる」「嗅ぐ」など、五感で「毒」を体感できるコーナーも登場。その他、香りのプロが実際のスカンクの分泌液を臭いを抑えて再現した「スカンクの刺激臭」を嗅ぐことができたり、猛毒を持つエラブウミヘビの燻製に触ることもできるなど、貴重な体験ができる。
新型コロナウイルス感染拡大予防対策
【屋内・屋外区分】屋内
【スタッフ対策】手洗い・うがい・手指消毒/マスク着用/定期検温・体調管理の徹底
【施設・会場内の対策】窓口等に飛沫防止パーティション設置/定期的な換気/共有部分の定期的な消毒/消毒液設置
【来場者へのお願い】三密回避/体調不良時・濃厚接触者の来場自粛/咳エチケット/入場時の手指消毒/マスク着用/混雑時の入場制限
【取材時点の情報です。新型コロナウイルス感染拡大予防対策・その他の最新情報は、公式サイト等でご確認ください】
※イベントの開催情報や植物の開花・見頃期間、施設の営業時間等は変更になる場合があります。
※表示料金は消費税8%ないし10%の内税表示です。詳細につきましては、施設および店舗・主催者および運営者へお問い合わせをお願いします。