三陸鉄道冬の名物「こたつ列車」
冬の風物詩「こたつ列車」。走行中の車内には沿岸北部に伝わる「なもみ」が突然登場する演出がこたつ列車の魅力の1つ。車内に設置された掘りごたつでくつろぎながら、豪華なお弁当に舌鼓ながら車窓に広がる三陸の景色を楽しめる。
見どころ
列車の座席はこたつ仕様となり、ゆったりとくつろぎながら電車の旅ができるのが魅力。また、沿岸北部に伝わる「なもみ」も登場し、旅を盛り上げる演出も。久慈駅~宮古駅往復の車内では、三陸鉄道アテンダントが乗車しアナウンスをしてくれることにより、三陸の理解が深まる列車の旅となっている。
新型コロナウイルス感染拡大予防対策
【屋内・屋外区分】屋内
【スタッフ対策】手洗い・うがい・手指消毒/マスク・フェイスシールド着用/定期検温・体調管理の徹底
【施設・会場内の対策】窓口等に飛沫防止パーティション設置/定期的な換気/共有部分の定期的な消毒/消毒液設置
【来館者へのお願い】三密回避/体調不良時・濃厚接触者の来場自粛/咳エチケット/入館時の手指消毒・検温/マスク着用/混雑時の入場制限
※取材時点の情報です。新型コロナウイルス感染拡大予防対策・その他の最新情報は、公式サイト等でご確認ください
混雑する時間の目安
※休日の混雑目安を表示しています。
棒グラフが高いところが混雑する時間の目安です。
※新型コロナウイルス感染拡大予防対策やイベントの開催情報、植物の開花・見頃期間、施設の営業時間等は変更になる場合があります。ご利用の際は事前にご確認の上、お出かけください。
※表示料金は消費税8%ないし10%の内税表示です。
タグ・カテゴリ
最寄り駅のイベントを探し直す
- 宮古駅(岩手県)
最寄り駅の路線沿線からイベントを探し直す
- JR山田線
- 三陸鉄道リアス線
エリアやカテゴリで絞り込む
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
この時期に人気のスポットやイベントが濃縮された季節特集