このイベントは終了しました。山形県の美術展・博物展の一覧はこちらからご確認ください。
没後400年記念特別展「上杉景勝と関ヶ原合戦」
開催中~6月25日(日)
前期:2023年4月22日(土)~5月21日(日)、後期:2023年5月27日(土)6月25日(日)/休館日:毎月第4水曜日
最終入館は16:30まで
上杉景勝没後400年を機にふりかえる展覧会
特別展は、日本史上、また米沢の歴史にとって重要な意味を持つ関ヶ原合戦と上杉景勝の関係を、上杉景勝没後400年を機にふりかえる展覧会。豊臣政権における徳川家康と上杉景勝の関係、動向から関ヶ原合戦が生じた、すなわち上杉景勝が上洛要請を拒否した事情を探る。また、奥羽に対する上杉景勝の具体的行動を明らかにし、その意義を考える。山形の最上義光との関係だけではなく、奥羽全体へ視野を広げ、奥羽の動向、その合戦の意義などについて総体的に把握できる。
見どころ
1600年9月の関ヶ原合戦は、豊臣氏から徳川氏へと天下の覇権が移るきっかけの一つとなった。前期展示は、最上義光所用 三十八間総覆輪筋兜(最上義光歴史館蔵)や太刀 銘 一(姫鶴一文字)などを展示。後期展示では、上杉景勝像や直江状写などが展示される。
※掲載情報は2023年5月時点のものです。随時更新をしておりますが内容が変更となっている場合がありますので、事前にご確認のうえ、おでかけください。
※自然災害の影響やその他諸事情により、イベントの開催情報、施設の営業時間、植物の開花・見頃期間などは変更になる場合があります。
※掲載されている画像は取材先から本ページへの掲載の許諾をいただき、提供されたものとなります。画像の無断転載(二次使用)は禁止です。
※表示料金は消費税8%ないし10%の内税表示です。
タグ・カテゴリ
エリアやカテゴリで絞り込む
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介